自転車キャンプに行って、景色やグルメ、振り返りはブログに書きましたが
私は龍馬ビールを飲みました。
もう一つ最適解を見つけました。
キャンプの時は皆様何を飲みますか?
アルコールが飲める方はビールを飲む方が多いのではないでしょうか?
しかし、真夏以外のキャンプは結構寒いです。
先週末に高知に行った自転車キャンプでも気温は10度を下回りライトダウンジャケットを羽織りました。
明るい内の一本目のビールは至福です。
私は龍馬ビールを飲みました。
地元のビールを飲むのも楽しみです。
ビールはここで終わりです。
ビールばかりだと炭酸でお腹がいっぱいになります。
次がキャンプの時のアルコールの最適解。
それは
ウイスキーです。
180mlと少量で500円位と安価ですが
アルコール度数40度でしっかりほろ酔いになります。
子どもに匂いを嗅いでもらうと「レモン!」
と言う位香りがいいです。
水割りで飲むのもよし。
寒い時はお湯割もグッド。
まだ炭酸が恋しい時はハイボールもできます。
また、自転車キャンプではビールを数本買うのは荷物になりますが
これならポケットにも入ります。
個人差はありますが、私はこの量をゆっくり飲むとちょうどいいほろ酔いになり
二日酔いにはなりません。
キャンプでは片付けもあり、朝も早く起きたいので最適です。
一度試してみてください😊