言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

今日が一番若いが自己分析は難しい

2023-01-17 23:15:00 | 日記
今日は進行性の難病の方の食事について話し合いました。

その方は不安が強く、能力よりも食べ易い形態を選び食べておられました。

本当は食べたい物が沢山あるのに。

誤嚥性肺炎や窒息ねリスクはありますが、

今日、今が一番若く、病気は進行していきます。

今食べないともう食べることが難しくなっていく物もあります。

個人の選択は自由です。 
尊重します。

しかし、不安な気持ちによって冷静に能力を認識できず、できる事、やりたい事を諦めるのはもったいないと思いました。

不安の原因と対策を探ります。

・少しずつ動かなくなる身体。
→だからこそ食事の楽しみは大きい

・咽こむ事も増えてきている。
→何度食べても咽せる食品は除去する
⇨例えば一概にお粥しかだめではなく、米の炊き加減は調整可能、カレーなど何かをかければ食べられる場合もある。など食べられる工夫を考える。

・窒息や肺炎になると命の危険がある。
→リスクは進行して高くなる
⇨今がリスクが一番低い

話し合いが終わると、寿司や豚カツが食べたいと言われていました。

自分の能力は自己分析が難しいです。

今回は私が関わりお伝えする事ができました。

寿司はチャレンジして駄目ならネギトロに。豚カツはカツ丼を提案しました。

今の能力を活かして食事を楽しんでいただきたいです。

1日の1%

2023-01-16 22:39:00 | 日記
日本人の社会人の1日の平均勉強時間は6分です。

これは平成28年に総務省が実施した生活基本調査で明らかになりました。

勉強している人は沢山いると思われるので、
0分の人が大半を占めるのでしょう。

就職がゴールとなっているのでしょうか。

勉強=辛いものと学生時代に刷り込まれているのかもしれません。

しかし、人生100年時代となり、若い頃に身に付けたスキルを磨くだけでは生きて行きづらい世の中になってきています。

私も帰宅して疲れて寝てしまう日もあります。(ブログはぼちぼち頑張っています)

1日24時間×60分は1440分

1440分の1%は14.4分

これでは覚え難いので1日の1%は15分

1日の1%は勉強する事にします。

勉強と言っても仕事の準備や調べ物ではなく、知見を広げる読書にしたいと思います。

知識の幅を広げる事で仕事にも活きます。

また生活にも役に立ち、無知の恐怖を抗えます。

まずは1%。ここから始めましょう。



名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン

2023-01-15 20:07:09 | 映画
今日は雨だったので外で遊べませんでした。

子ども達のリクエストで名探偵コナンの映画を観てきました。

今回の映画は4月公開の映画の導入の映画で、今までにテレビ放送したことのある映像が中心だったようです。

今回の中心人物は

本名  宮野志保
呼び名 灰原哀
コードネーム シェリー

名探偵コナンは高校生探偵の工藤新一が事件を解決するだけでも普通に面白いです。

それに加えて工藤新一を薬によって子どもの身体にした黒の組織とのやりとり。

各キャラクターの設定やバッググラウンドなど様々な要素が絡み合って物語に奥行きが出ています。

したがって大人でも十分に楽しめます。

それでいて、内容の全容を理解できていないであろう5歳の息子も夢中にさせるような、アクションや可愛いキャラクターも沢山出てきます。

長い期間ヒットし続けているのも納得です。

春に公開の映画も楽しみです♪

初めてのパンク修理

2023-01-14 22:12:00 | 自転車
今日は初めて自転車のチューブ交換を行いました。

年末に体調を崩して乗れない時期があり、正月休みをはさんでいたのにも関わらず、タイヤの空気圧を確かめずに乗っていました。

タイヤの空気圧が低いのも自覚していたのにしばらく乗っていたら、案の定パンクしてしまいました。反省です。

ピンチはチャンスです。

サイクリング中や自転車キャンプなど自転車屋さんがない環境の時に自分で交換できた方が良いので動画で学びチャレンジしました。

タイヤは700×40 仏式 バルブ長34mm

①空気圧を全部抜く

②タイヤレバー2本使いタイヤを外し、チューブを取り出す
→かなり固い。チューブの下からタイヤレバーを差し込む必要がある。タイヤレバー3本あった方がやい易いか。タイヤは片面完全に外した方が被せ易い

③新しいチューブをフォイールに乗せる。
→ほんの少し空気を入れると乗せやすい

④タイヤを被せる
→タイヤとフォイールにチューブが挟まっていないか最後に確認が大切

⑤空気を入れる
→タイヤがフォイールにきれいに入っていない様でもチューブが膨らめばきれいに入る。
→それでもタイヤが入らない場合はチューブを噛んでいる可能性があるので確認必要

慣れれば数分でできるのでしょうが、私は悪戦苦闘しました。

パンクは嫌ですが、いざという時の為に修理を出来るようになっておきます😊



便利な言葉は状態も作る

2023-01-13 22:15:00 | 日記
昨日、肺癌になる夢を見ました。

リアルな夢でした。

夢占いを見ると大きなストレスがかかっているとのこと。

思い当たるストレスはありません。

最近、何でもかんでもストレスの要因にする風潮があるように感じます。

私が子どもの頃はストレスという言葉は今ほど使われていませんでした。

便利な言葉は言葉だけでなく状態も作ります。

現代でストレスがない人などいません。

ストレスという言葉がない時は別の要因を当てはめていたのです。

肺癌の夢をみる要因に思い当たる事はあります。

①社内の事例検討会が40代の難病の方だった
→自分と年齢が近い

②最近、担当の肺癌の方が亡くなった

③少し咳が出ている

夢占いの信憑性は分かりませんが、私(人)は単純だと思いました。

マイナスな事があるとネガティブに影響を受けます。

反対に言うとプラスな環境に身を置いたり、プラスにマインドを向ければポジティブな影響を受けることができます。

自分で影響を持てる範囲でなるべく心がプラスになる行動をとれば深層心理もプラスになりそうです😊