今日は手織の作業で筬(おさ)通しをやっていました。
前の記事で紹介した整経の次の工程なので
早速取材する事にしました。
織物に必要な長さの経て糸を一本、一本分離して
作動出来る様にする整経の作業をお終えた経て糸を
いよいよ織機にセットします。
筬とはどのような物でどのような働きをする物で
しょうか?
筬は皆さんよくご存知の[鶴の恩返し]でおつうが
織機の前に座り、緯糸を通すごとに引き寄せる
板状のクシのの様な物を筬と言います。
筬は織る布の幅を決めてその間に経糸を均等に
振り分ける役目と、緯糸を直線状に整え引き寄せる
役目を持った、織物を作る上で大変重要な役目を
持った部品です。
経て糸の密度等によって、筬の密度も変えます。
写真は、経糸を筬通しと云う道具(ヘラ)を使って
1本づつ、畦で分離された経糸を通す作業をしている
ところです。
この工程が終わると、整経した経て糸が織機の
一部分として載る事になるのです。
〈続く〉
蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。
コメント一覧
小林
最新の画像もっと見る
最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(31)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(29)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(12)
- ito(0)
- Itoさんの作品(21)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(3)
- Hiramatuさんの作品(44)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(125)
- TCC手織り教室・作品(626)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(36)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)
バックナンバー
人気記事