TAKE-LOG 竹ログ

綿から糸を紡いで手織り体験をしたくて来ました

「三河木綿のフルコース手織り体験はできますか」

少女が一人で手織り体験の申し込みです

棉の種を取りから始まり、綿打ちをして糸を紡ぎ

その糸を織物に織り込むという

三河木綿のフルコースです。

「全国でここでしか出来ない体験が始まりました」

自分で紡いだ糸を持って

早速織機に座って機織り開始です

少女の選んだ色糸が一本一本織り込まれて、

自分の手から生まれる物が目の前に現れてきます。

「出来てくると嬉しい」

と、一生懸命に織り続けています

糸を紺色に変える方法を教わりコースターが姿を現してきました

そして房作りも終えてコースターが出来上がりました。

自分で紡いだ最も織り込まれて白く輝いています

「すごく楽しかったです」

と、コースターを掲げて記念撮影です

おめでとうございます

 

 

 

 

異常気象と言われて何十年経つのだろう

45年前の小学生の科学雑誌が出てきたので見てみると

地球温暖化による気候変動が書かれていたが

”まさしく それは今” なのです

石油化合物による汚染

自動車、工場による大気汚染

工場生産システムと電力発電による熱量放出による温暖化

等なのだが

何故か 最近オゾン層破壊がニュースにならなくなったが

政府やマスコミで何か都合でも悪くなったのだろうか、

それともすでに取り返しの出来ない地球になったのか、


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事