そんな夏を羊毛のマフラーを製作中の人が新作を完成させた。

今日はTanakaさんの2枚の新作を紹介します。

一枚目は羊毛多色スライバーを撚り上げた糸を使った。
多色カラーのスライバーを紡いだのでカスリ状に色が優しく
織れて気持ちのよいマフラーになっている。

組織は平織りと無難なところを織っています。
平織りなので厚みと膨らみは無いが軽く使い勝手が良さそう

真冬に使用するというよりも秋春使用のマフラーを目的にしているようだ。
次の2作品目は地組織を綾織りにして厚みとボリュームを加えている

綾織りのパターンは表現されないと思っていたが意外にはっきりと見えて
作者の満足する織り上がりとなった。

写真で見ているかぎりでは夏用のマフラーにも使えそうだが
羊毛なのでやっぱり冬だな

”早く秋よ来い”と言いたくなる今日の竹島クラフトセンターの新作でした。