と、一人の男の子が手織り体験にやって来ました。
スタッフから織物の織れる仕組みと織機の操作を学びながら
手織り体験が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/0cf012edf4001c79891ced2c3dbbecfd.jpg)
「あれ、間違えた」
と緯糸がすっぽ抜けてしまいました
「大丈夫だよ手織りは直せるから、ではフイルム逆回転しましょう」
と織る順序を逆にしていくと織物が解けてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/a1b10c87d48571c52613dbe0332af1f6.jpg)
そんなやり取りの様子をお父さんとお母さんが覗き込んでいます
楽しい手織りは進みもう直ぐコースターの完成です。
房作りも終えてコースターが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/88667c5f0cdd737307daf9639dffd537.jpg)
「これ出来たよ、見て」
「わー凄いじゃない」
「おー、綺麗に出来たね」
と、お父さんもお母さんも大喜びでした。
おめでとうございます。