秋津のゲーム部屋

管理人:秋津 ご連絡はPSNID/argent63までどうぞ

画像バレ】PPDSにDLC来たああああ!!【PS5】

2025年01月10日 | ps5

アヒルの王様降臨☆
管理室に入ってコントロールパネルのボタンをポチッとすると時間経過で来てくれるようになります! 管理室の入り方調べるの面倒くさいってか? もーしょーがないなー(^^;下に書いておきましたょ




 今頃ですが2025年明けましておめでとうございます(^o^)/
 早速gooがddos攻撃受けてダウンしてたりしてますが、取りあえずは平穏な年明けと言える…のか。
 gooblogはなんかWiFiを弾いてるようですね。これについては前々からどこか製のモデムはヤバいとかいろいろ噂はあったけど…なんにせよ完全復旧まで長引きそう。
 スマホや有線PCからだと全然問題ないみたい。うちのメインPCは家庭内WiFIなんで困ったもんですよ。プログのアップロードする時だけ線引っ張ってくるしか(^^;
 それはそうと、すっかり機を逃してしまった感はありますが2024年末にPS版PPDS民待望のDLC&修正が来たんだよ~!
 PS版でもアヒルたちと宇宙空間で戯れられるようになって感無量(*´ω`*)しかもいろいろ手直してくれてる気配もあるんだよね。
 


夏プール管理室へのコードキー。これが今までのPS版だと何も反応してくれなかったんだけど、DLCを購入すると番号が入力できるようになる。番号はLSdinaとHEDYの頭の上に出ている数字です…PS版だと65と15のはず


 まず真っ黒だった3Dポリゴンアヒルがちゃんと表示されるようになってる。
 でもじっくり見ると分かるけど、これはリアルタイムレンダリングではないみたいね。3Dポリゴンのテクスチャーを張って蛍光アヒルみたいに光らせてる感じかなあ。もともとこうだったのかもしれないけど…どっちにせよちゃんと表示されるようになったのは嬉しい。



Steam版で実況してた人のだともっとちかちか光ってた気がするんよ…気のせいか(^^;


 あとヒッポスペース含む全部のステージでアヒルがスタック&ロストし辛くなってると思う。
 夏プールは上下のプールを行き来する時の勢いが少し弱まった感じで、物理演算が荒ぶってアヒルたちが吹き飛んでいく現象が少なくなったし、冬プールはリフトに乗る時にドアに閉め出し食らって山を転がり落ちていく事がほぼなくなったです。
 え、つまんない?(^^; でもお気に入りのアヒルが場外退場になっちゃうと寂しいものがあるしなーあたしはこっちの方がいいですねえ…。



管理室に入ってジュースに手を伸ばしてみるとこぼれ落ちる謎のフォルダー。これはヒッポスペースのスピーカーロボット内部のモニターで使うんだったかな。PC版と同じ手順で出来るのかな? ふりかけさんの動画見ながらやらないと出来ないんでちょっと保留w


 あと夏プールのラジオの局が3つになってるね! これはDLCの一部なのかな? なんか大人っぽいムーディでクールな曲ばっかりかけてる局が出来たんで日本語のマルシンハンバーグのCMソングに飽きたらこっちに合わせてもいいかも。



スピーカーロポットの中のモニターに必要な情報の1つがユーザー名。それがこの宇宙飛行士クンの名前で、テレビアヒルに接触するとピッグペン暗号として表示される。でも実はふりかけさんの動画でも言ってたけど宇宙飛行士クンをじっくり観察すると名札着けてるw


テレビアヒルと宇宙飛行士アヒルがいるこのコンソールには、夏プールの管理室にあったドミノの駒を入力するみたいね。ここから分かるのはスピーカーロボットの中にあるモニターに入力する「パスワード」だったっけ? 


 それにしても夢にまで見た(ちょっと盛りますた)Hippospace、堪能してるですよ~。
 ここは夏&冬プールよりギミックが複雑でステージ全体の繋がりが分かるまでに何日もかかった(笑)。時間経過で進路が変わるみたいだよね。それに気付くまではアヒルたちが突然消えたり現れたりしてるように思えてパニクりましたわ。

 最後まで分からなかったのはスピーカーロボットの中のジャンプシートに設置されるアヒルがどうやって選出されてるのか?って点だったです。これについては今も確信が持てないんだけど、たぶんテレビアヒルたちがいたエリアの白いワープポイントからなんだと思う。
 ここは通常は「上を通過したアヒルをドームの外を周回するミニ宇宙船に乗せる」のは確定でいいと思うんだけど、ジャンプシートが空の時はそっちが優先される…みたいに何らかの法則があってワープ先が変わるみたいなんだよな~…。

 ちなみにだけど、プールの底に赤いワープポイントがあるのに気付いたでしょうか。ここはアヒルたちが上を通っても何も起きないし何のためにあるのかと思ってたけど、SteamのPPDS攻略コミュに答えが載ってて、水に沈んで動かないタイプのアヒルがタイミングよくリスポーンしてここに移動して上のバンパーエリアに移動するためのものだそうです。


ここにも何か謎が隠されているんでは…?!って思っちゃうよね。意味ありげに書かれているピッグペン暗号を解読したら「Let Me In」と出た。謎解きとは関係なさそうね~(^^;

 PPDSのDLCが来たのが12月の半ばくらいだったけっけ。Specialのアヒルたちは全部出たけどイベントのアヒルが出てこないな~これも謎解きしてからなのかな~とちょっと寂しく思ってプレイを続けてたら…なんとXmas前にプレゼントボックスが落ちてきたー!!(≧▽≦)
 中にはXmas仕様のアヒルたちが入ってたんだよ。特別仕様のアヒルたちはめっちゃ凝った造りになってる。ホント気遣いが嬉しくて速攻で評価☆5にした(笑)。まあこのDLCを入手するプレイヤーにとってはプレゼントがあろうとなかろうとアヒルと戯れられる限り満点以外つけようがないDLCではありますけどね。



あんまりロストしなくなってるとは言ったものの時々こういうとんでもない状態でどっか行っちゃう事もある。いったいこれは何が起こってこんな事になってるのかw テクスチャーの切れ目から偶然出ちゃったのか? それともこのアヒルがエイリアンだから故郷に帰ったのか?!w


 うちのXmas仕様のアヒルたちは今の所5体出てるよ。あと1体くらいありそうな雰囲気だけど…。それにまだイベントのアヒルが全部出てないよね。という事はこれからもカレンダーの進行で何か出てくる可能性アリ?! 夢が広がりますな~(*´ω`*)
 無双新作に備えて操作練習しといた方がいいかもだけど、アヒルたちをにやにやと眺めて過ごす冬の夜も捨てがたいとしみじみ思う新年なのですた。
 今年もよろしければ暇つぶしに見てやって下さいね(^o^)/




キラキラのスターアヒルに接触したテレビアヒルの目がハートになった(笑)。こいつおもろい(笑)。

期待の無双新作?

2024年12月12日 | 無双

この主人公はなんか超常的な力があるみたいね。出来る事が多い分アクションもど派手にはなってるんですが… 


 無双の新作がオリキャラ主人公で三国志初期がメインって聞いた時は、やっと本編とエンパの融合の優位性に気付いてくれたか!!と内心小躍り状態だったんよ。
 プレーヤーが自分で作った名も無き武将が無双武将たちと親睦を深めたり対立したりしながら歴史を辿っていく…それこそが歴史を題材にしたゲームの真骨頂じゃないですかー(*´ω`*)
 でもそう思い通りにはならず主人公はあの韓流アイドルみたいな男の子で固定なんだよね。正直かなりがっかりはしたんですが…。
 でもPV見たらめっちゃ迫力あるし、取りあえず体験版落として難易度普通でやってみたですよ。



敵武将とのガチバトルの最中にいきなり騎乗する無名(^^; 向き操作がLスティック、馬呼ぶボタンがL3でかぶってるんでバトルが白熱してくるとなんかいきなり馬に乗っちゃう事が多いんよ。うちのLスティックの問題だろうか…これ変えられるといいなあ

 体験版はいきなり虎牢関の戦いから始まるんだよね。主人公も配下と随行武将(後に魏、呉、蜀となるメンバーの中から選ぶ)と一緒に兵士の波の真っ只中にどわーっとなだれ込んでいく。こういうのは臨場感があってめっちゃ盛り上がるんだけど、敵兵士と味方兵士が非常に分かりづらいんだよね。回り見ながらこの人たち殴っていいのかな?と迷うレベル。
 加えてバトルのルールも操作も今までの無双とは一線を画しててめちゃくちゃ複雑になってる。8エンパみたいな操作感覚でやってたら全然先に進めず負けてばっかりなんで、難易度イージー相当にしてみたよ。
 こっちだと今までの無双の操作感覚でもなんとなく敵武将に勝てて、ついでに華雄と一騎打ちして無事に勝ててどうにか体験版クリアできたです。呂布には負けた(笑)。



8の時も同行してる武将とは一緒に乱舞できたけど、今作はその演出がさらにすごくなってる。ニヤニヤできます(笑)

 たぶんこのステージって序章の最終ステージくらいの位置づけなんだろうね。たぶんこの前に操作チュートリアルみたいなステージがいくつもあるんじゃないかとは思うんだけど…。
 それにしてもずいぶん尖ったシステムにしてきたなーという印象だよ。それにちょっと気になってるのがこの主人公なんだよね…。一重でつり目なのはともかく、美容院どこですか?と聞きたくなってしまうような現代風の髪型でなんかあまりにも浮きすぎてる…あたしにはそう思えてしまいますた。正直あんまり好みじゃない(笑)。使ってるうちにかわいく思えてきますかねー。(^^;


華雄との一騎打ち。いやもうここめっちゃ盛り上がったわ~。この臨場感はすごい! 後ろに淵さんがいるのにほっこりくるw
 
 うーんそうなんだよ…煩雑な操作といい世界観からちょっとズレた雰囲気の主人公といいいったいどんなプレーヤー層を想定したんだろうというのが第一印象なのは否めないです。
 でもまあ、今作はオリキャラ主人公ということで三国志を舞台にしたオリジナルストーリーになるんだろうからそこはちょっと楽しみなんだよね。
 何だかんだ文句言いつつも発売日には入手してしまいそうな予感はする(笑)。


呂布つよすぎんよー(^^; これ体験版で勝てた人いる?!(笑)

九龍妖魔いまむかし

2024年11月03日 | 九龍妖魔関連

マミーズの名前の由来が今回菜々子の制服見てやっとやっと分かった!(^^; いやもうそういうの多すぎなリプレイ体験だったですよ!


 久々にPCから自分のブログ見たらお亡くなりになった人のブログみたいになっててフいた(笑)。
 60日間更新がないとこうなるって書いてありますね…知らなかったわ(^^; 以前は3ヶ月くらい放置でも勝手に変えられる事はなかった気がするけど規定が変わったんですかね~。
 ご無沙汰の言い訳は、実は最近ちょっと空き時間が出来ると新しいおもちゃ(軽自動車)にかかりっきりになってしまってましてな…こんな事になるならプチ旅日記のカテゴリーでも作った方がいいのか(^^;
 でも夜は今の所は大人しく家にいてゲームはやってたよ。DD2はDLC来るまでちょっと置いとくことにしたんだけど、ストアで九龍妖魔のリメイク版?見つけちゃってがっつりハマってた所です。


女性のお色気(笑)シーンがルイリーの太股くらいしかない淡泊な九龍妖魔ですが、やっちーのこれはかなりなサービスショットと言えるのではないだろうか!


 九龍妖魔…この名前を聞いただけでタイトル曲が頭の中で流れて胸が熱くなるお方もいるでしょう。ホント名作だったですよね。とにかくシナリオがすごかったんだよね。小説で言うなら最後の1行にネタバレが込められていて、その意味を理解した時若き《宝探し屋》が得た本当の宝とは何だったのかという答えも出る…みたいな。ジュブナイルをテーマにしたゲームの金字塔と言っていいと思う。



この依頼人覚えてます…? そう新宿の魔女。他にも大英博物館関係者とかアラブの王様とか日本国首相やアメリカ大統領までいて、お礼の手紙のテキストがめっちゃ凝ってるんだよね。個人的にはそこも結構好きなポイントだったです。手紙は残らない仕様だったんで後から読み返せなかったのが残念だったな


 九龍妖魔の初版が出たのって2004年なんだって。あれから20年も経ってるなんてびっくりすぎて脳がバグるよ(笑)。
 今回も当時の感動を思い出しながら始めてみたんだけど、ちょっと変わってる印象があって意外な感じはしたですよ。いやシナリオ部分は全然変わってないと思うけど主にシステム面なんですが。
 まず武器の固有名詞が綺麗さっぱりなくなってるんだよね。当時の葉佩くんたちは44オートマグとかグロック17のハンドガンを二丁拳銃にしてマシンガンはMP5R.A.S辺り?で墓でぶいぶい言わせてたと思うんだけど、こういう臨場感を増すような銃の名称が一切なくなって○(生産国)製短銃とか○製自動小銃みたいな感じになってる。これはちょっと残念だったけどさ…。
 まあ固有名詞は今となっては著作権の問題が出てきそうだし、高校生がリアルな名称の銃を扱う設定はよろしくないとPSチェックが入ったのかもしれない。ご時世という事なのかなあ。

 あとこれは計算間違いかもしれませんが(^^;ハンターポイントの算定方法が前より少ない気がするよー。
 この前取手のエリアから夷澤のエリアまで全部敵倒してクエストも6個こなしたのに2位取れなかったんよ。アメリカ大統領出すのってこんなに難しかったっけ。当時は気がついたら全員出てて好感度もMaxになってた記憶があるけど…やり込みの差かな。もしかしたら2位はラスト章に入らないと取れなかったかな?



幽花ちゃんってめちゃくちゃ美女設定な造形なんだよな…個人的には放課後の夕暮れの温室で幽花ちゃんの花言葉解説を聞きながら花の手入れを手伝いたいですw


 九龍妖魔のストーリーってさ、何も予備知識がない1stプレイ時には必ず皆神くんが大好きになっちゃうように出来てて、案の定、当時は皆神くん以外の人には目がいかなかったんだけど、時間を経るとそれが変わったりするのは面白い現象だと思う。
 当時は男子のイチオシは皆神くん、女子は月魅ちゃんだったけど、今回のプレイでは男子は神鳳くんとトト、女子は幽花ちゃんになったよ。まあ神鳳くんは当時から好きだったですけどね…黒魔くんタイプの人というのは置いといて、フツーにバディとして超優秀なんだよ。神鳳くんはキャラの設定的にも阿門の左腕的強キャラ感ある所もいいんだよな~。
 トトについては今回気付いたんだけど、「敵のAP減らす」アクティブスキルってめっちゃすごいよね。まあやっぱりすごすぎるから発動ターンのみ有効だしバディレベル最高まで上げても25%までだけどさ…。
 トトは九龍にとっては恩人の息子なんだよね。特殊能力持ちだし、将来的に協力者として一緒に探検する二次著作も出来そう(笑)。



神鳳くんはフツーの顔が糸目の笑顔なので感情が分かりづらい面がありますが…これが彼がホントに嬉しくて笑ってる時の顔、のようです(笑)


 九龍妖魔はPS2のゲームなんだよなー…。Switchに来たというのは知ってたから名作ゲームが消えずに残って良かったな~と思ってたけどいつの間にかPS5でもプレイできるようになってて感無量だったよ。やっぱりいいゲームはずっと後継機に繋げていって欲しいものです…(*´ω`*)


九龍妖魔イチのサービスショット(笑)。 端っこに写ってる人誰だか分かります…? あたしはやっと、20年越しで誰だか分かりました(笑)
   

秋に旅立つと聞いて

2024年09月03日 | ドラゴンズドグマ

イツノさん…主人公+3人のキャラが連携しながら同時に動くという一見無茶な、今までどこも出来なかったゲームを現実のものにして世に送り出してくれて本当に本当にありがとうございました! 今後のご活躍にも期待してます!!



 遅くなってしまったけどイツノさんのX見ましたよ。
 最初見た時はショックを感じたし、前作からのファンとしては今後の事を考えると目の前が真っ暗になるような気も正直な所しましたが…。
 でもこれはたぶんDD2が出る前から決まってた事なのかもしれないなと思った。イツノさんはカプコンでの最後の仕事としてどうしてもDD2を出したかったのかなと。
 ドラゴンズドグマはこれからも続くんじゃないかと思う。ただ今後の展開についてまったく不安がないと言ったら嘘になっちゃうな…。いろいろ思う所はありますが今はただ、いろんな障害を乗り越え意思を貫き通してDDを世に送り出してくれたイツノさんにファンとして心から賞賛と感謝の気持ちを伝えたいです。

【ネタバレ】おもしろtips集☆【DD2】

2024年08月20日 | ドラゴンズドグマ

サブポに異変?!の項で竜憑きか性格固有か分からないとしたこのポーズなんですが…なんかちょっと雰囲気違うのが撮れたんよ。顔赤くして笑ってる…? これって竜憑きポーズじゃないの確定でいいの?!(笑) もしかしてこれ髪を直すモーションと同じく「覚者への好感度が上がってる時」に出ると考えていいのかな?(*´ω`*)
そう言えば竜憑きモーションってみんな体調不良っぽいのばっかりだからな…これは顔が赤くないバージョンでもうっすら微笑んでるんだよね。具合は悪くなさそう(笑)



 お盆がすぎるとなんかどことなく寂しい気分になりますねえ…空にもほんのちょっとだけだけど秋の雰囲気が漂うようになってきた。
 うちは今年も東北道1500㎞往復帰省やってきたんだけど、逆走事故のニュースには戦慄したよ。うちはちょうど日程がズレててその場に居合わせたり渋滞に巻き込まれたりとかはなかったけど、親戚に会う度にその話が出て東北道どうなってんのよ気つけなさいよ~と言われたよ。(^^;
 気をつけるって言ってもなあ…この話の一番怖い所は、誰も事故加害者の行動の理由がはっきりと分からないってとこなんだよな。認知機能の喪失かそれとも故意なんでしょうかねえ…?
 それ以外にも今年は台風の嵐やら事故やらで規制が多い道中だったですが、ポーン達の「いろいろあるのが旅」っていうセリフを思い出してたよ(笑)。今年も思い出深い夏の旅になってまあ…よかった。(^^;

 夏休みの間DD2は出来なかったんだけど、空き時間にちまちまと画像整理なんかは出来たんで、興味深いtipsの画像をまとめてみたですよ。今後も見つけ次第どんどん追加する予定ですけど覚者様が見てないヤツがもしあったら幸いです(*´ω`*)
 



マスターを失ったポーンは異界に閉じ込められ、永遠の囚人となる…という伝承がある
 ああ~エヴァーフォールのあのポーン達の悲嘆が今でもBGM付きで蘇りますねえ…(T-T) ここで言う異界っていうのはエヴァーフォールの事なのかもね。そういえばエヴァーフォールにはリムがなかったな…リムがあったら少なくとも永遠の囚人になる事は免れるんだろうか…?



ポーンが瀕死状態になると、体の何処かに”傷”がつく この傷はしばらくすると消える
 これは初期設定なんだろうな。ここから「ロストした時に傷がつき温泉で直る」となったのかも。病気とか傷とかDD2のポーンは傷つけられる設定が多いね。それはやっぱりポーンへの保護意識みたいなのを覚者に持たせるためなんだろうか…。
 個人的にはロストで覚者への好感度が下がるのはロストしやすいシチュエーションを考えると違う気がするんだよな~。水没はもうどうしようもないし、バトル中のロストはたいてい覚者も死にかけてて大苦戦してる時だもんね。どっちも助けたいけど助けられなかったハプニングなんだよ。ポーンだって覚者の苦悩が分からないほど幼稚でもアホでもないんだし、リムに戻った時に下がるんじゃなくて、覚者が迎えに行かずリムに放置された期間で下がるという方が合ってる気がするんだけどどうでしょう…(^^;




「王の候補」「特別な力を持った人」「ポーンを操る奴」…一般人の多くは、覚者の情報を断片的にしか知らない
 DD2の場合よくロセイエス以前の界王-竜-覚者の流れが分からんって話が出るよね。ここら辺の情報がゲーム中にまったくないからここから憶測の話ですが、たぶん密教的なシステムになってたんじゃないだろうか。
 突然現れた強大な魔物に立ち向かった者が心臓を取られて取り返しに来いと言われ、謎の石碑から現れた者たちに覚者と呼ばれて追従され、いろいろ理不尽な話を受け入れて竜という魔物と戦って勝った者が竜から界王に会えと言われる。界王はバタルの山奥に仙人みたいな感じで潜んでて、界王に認められるとその証である剣を受け継いで次の界王になる。
 そんな感じですべてが事情を知るほんの僅かな人だけで進んでいく…普通の人にとっては覚者は不思議な雰囲気の従者を連れた世捨て人っていう認識だったんじゃないだろうか。バタルの遺跡にあるレリーフを見てるとそんな想像が出来てしまう。
 この世界では「覚者」っていう存在を初めて全面的に前に押し出したのはロセイエスなんだろうね。自分は覚者である!と名乗って各地の部族を統一していったらしい所はコナン・ザ・グレートみたいな印象もあるな。
 いずれにしてもロセイエスまではこの世界でも竜の理は正常に廻ってたっぽいんだけどなあ…。




ポーンだけが暮らす世界があるという
 なんか夢のある話ですなあ(*´ω`*)
 DDONのポーン郷がそんな感じだったよね。ポーン郷にはリーダーがいて、お店やら宿やらはみんなポーン達が自主運営してた。レスタニアではポーン達は傭兵みたいな扱いでリムを支払って契約するシステムだったんだよ。たぶんDDONが覚者同士のパーティをメインに据えたいネトゲだったからなんだろうな。
 DD2のポーンギルドの人がただの売り子みたいになってるのは、DD2は覚者とメインポーンの繋がりがはっきりしてて、ポーンは何かあったらまず覚者の元に戻るからギルドがあんまり重要視されてないって事なんでしょうかね…。それにしてももうちょっといろいろポーン界の事を語ってくれると嬉しいなバーナビーみたいに。




覚者は”竜の理”に殉じ、世界を巡る存在 ゆえに世界もまた”あるべき流れ”であろうとするだろう
 うーむ深いな。やっぱり観る者のように故意に理を変質させようとする動きは邪道で、あるべき流れを妨げるなら排除される方向に向くよという解釈でいいのかな。
 DD2のシナリオで不満なのは、竜の理がこんなにぐちゃぐちゃでおぞましいものに成り果ててしまったのは観る者の姑息な工作のせいって所がイマイチびしっと打ち出されてない所なんだよね。それがくみ取れるのってラストであいつが「ああ口惜しや~」とかぐちぐち言うシーンしかないからか。最後まで導き手さんが正しい、悪いのはロセイエスであり反抗した主人公覚者、みたいな印象を持った人も結構多いみたいでちょっと茫然としてしまったわ…これはライターさんの狙い通りなんだろうか…?
 まあDDが好きな人の中にもダークアリズンがいっぱいいるという事をDD2で思い知らされた気がしてるし、ドラゴンズドグマの世界観はダークアリズンも存在可能なんで、どっちがいい悪いと描写するのを避けたのかもしれませんが…。たぶんここの解釈は竜の理をなくすべきものと考えるか存続するべきものと考えるかで正反対に別れるという事なんだろうな。
 でもこれだけは言いたい。「覚者としてポーンと遊べるのは竜の理がある世界だけ」なのは間違いないんだよね…(^^;



ポーンの手のひらの印はマスターとの契約の証だ
 サブ垢覚者のDのチームに黒魔くん呼んで遊んでる時にSS撮ってびっくりした事があるんよ。黒魔くんの手の平にポーン印の傷がない!
 ああ~そういう事なのかとやっと気付いたよ。DD2ではすべてのポーンに傷がある訳じゃなくて、それぞれのホームワールドではメインポーンにしか傷がないのね。黒魔くんの手の平に印があるのはおぼじゃと一緒にいる時だけなんだ。契約の証というのはそういう事なんだなあ…(*´ω`*)



ヒュージブルで満ちた海の外には「何もない」と信じられている それは太陽が昇り沈むのと同じ、あたり前のことだ
 今の所ヒュージブルという単語が出てくるtipsはこれしか見てないな…。今作ではどうもヒュージブルにちゃんとした設定がついたみたいなんだけど、それが一切語られなかったね。ヒュージブルについた設定については個人的に仮説は立てられたんだけど、タロスの項でも書いたようにその辺について書き残すのはやめておきます…。



行商人との取引を重ねると、特別な品物を売ってくれることがある
 この話まったく聞いた事なかったけど、この設定生きてるのかな?! 今の周で確認してみようと思う。でも行商人の人達ってすぐいなくなっちゃうし誰が誰だか分かりづらいよな~。固定なのはルズの祠近くにいる獣人商人さんとエルフ村近くにいる人、ヴェルンワースからメルヴェに向かう街道に護衛連れて立ってる人くらいか?



ヴェルムント各地に残る”頭の欠けた立像”は初代獣人覚者の王を模したものとされる
 ヴェルムントにある像はほとんど頭が壊されてるね。バタルはそうでもなかったりするのに。この辺はやっぱり人間と獣人の対立も絡んでるという事なのかな。
 この立像の向きなんだけど、どうやらランドマークに向けて立ってるのが多いというのはやっと分かってきたですよ。でもそうじゃないのもいっぱいあるんだよな~。ヴェルンワースの近くに街道に背中を向けて山肌の方を向いて立ってる像があるけど、あれは何なんだろ。像を見つけると必ず指さして教えてくれる見てるポーン達もあの像については何にも言わないしね。そう言えば教えてくれる像とそうじゃないのがあるな。謎だわ(笑)。



大陸北方には古い国家があるとされるが百年以上交流がなく、詳細記録も残っていない
 DLC来たーー!!か?(^^; これってDD2発売直後にDLCとしてリークされた内容と一致する所があるから無視出来ないんよな~。ドラゴンプリンセスだったっけ。北方のエルフ族の国が舞台って内容だったよね。
 ドラゴンプリンセスってタイトル聞いて最初に浮かんだイメージはDDONシーズン2のセシリーだったですよ…あの話は切なく綺麗にまとまっててすごく良かった(*´ω`*)
 待てよ…セシリーみたいな慈愛の聖なる竜がDD2世界に存在する事になったら、ポーン達の竜憑き設定も解決させられるのかな…?!
 ……つい先走ってしまった。まだDLCのDの字も出てないのにね…(T-T)
 早くなんか情報が欲しい所ですなあ…(T-T)




ヴェルムントの北端に”大きな魔力の源”があると伝える者がいる その正体はいまだ不明だ
 うーむこれもDLCと関係したtipsなのかなあ。
 ヴェルムントの北端というとエルフの里だけど…宿場街と古戦場の中間にある岩場(リザードマン達が岩と一緒にごろごろ転がってくる所ね)の北の高台に謎の閉鎖された洞窟入り口があるよね。ここがDLCの入り口になるんじゃないかとか妄想が進みますな~。
 この洞窟の中に文字が見えてる部分があるんだよね。DDの文字はちゃんとアルファベットと相対してるんで、その表さえあれば翻訳する事が出来るんですが肝心の相対表のSSを無くしてしまって…ちょっと探して翻訳してみたいと思います。  

  

様々な理由で、竜を追う使命を諦めた”もと覚者”が存在する
 DD2の世界に元覚者がいっぱいいるのはひとえに導き手さんの「導き」によるものだとあたしは思ってる。アレはこの世に直接何かを作り出したり消滅させたりする事は出来ないかわりに、人の心を操ってそういう方向に動かす事は出来るんだよね。(あと地形を動かす事も出来るみたいねゴッドゲームみたいにw)そういう風に仕向けられちゃったとしてもそれほど無理はないと思う。
 あとは竜を覚者じゃない人が倒すようになった時代があったからじゃないのかな。バタルの研究院にも小さいけど賤竜じゃない竜の遺体がどーんと横たわってるし、地下には骨になった竜が生ゴミのように捨てられてるね。あの竜たちの遺体はどうやって調達したのかな。
 いずれにせよ本物の竜は元覚者で人間なんだよな…あんな風に扱われていい存在ではないと思うんだけど覚者様はどう思われたでしょうか…。



多種族との交流を好まないエルフが珍しくヴェルンワースの往来で目撃されたという
 最初見た時吹いた(笑)。グリンドールのことかー(^^; SSとして残せてないんだけど他にもルズとレンナルトのは見たんだよ。主要キャラのは全員あるのかも?! まだまだ見てないtips多そうだな~。


 はあ…短い夏休みも終わってしまった事だし、また黒魔くんやDとメイポとのドタバタ道中を癒しにする日々が始まるな(笑)。酷暑ももうちょっとみたいだけど、覚者様方も体調にはご留意下さいね~(^O^)/




メイポ呼んで3人で旅してる時、2人で仲良くハイタッチしてるかと思ったらなんか様子がおかしい(^^; メイポはドヤ顔で満面の笑みなんだけど、黒魔くんがしょんぼりしてる…なんでそんな事になってるんですかアナタ達はw これはいったいどういう状況なんだろう?(笑)