秋津のゲーム部屋

管理人:秋津 
PS4orPS5でプレイしています
ご連絡はPSNID/argent63までどうぞ

要ネット環境再構築

2010年11月21日 | つぶやき
 うわー…過ぎてる…ぼんやりなんてレベルじゃねー。
 大事なメールを見過ごしてしまった…。もーバカバカ。穴掘ってこもりたい。
 そう言えば最近PCからネットに来る事がめっきり減ってるなあ…。PS3からダイレクトに繋がっちゃうっていうのは大きいかも。来週はIS03も来る…かもしれないし。

 数日前に販売店から電話来たよ。26日入荷組にたぶん入れそうだからよろしく~☆って。価格とプランの話は阿吽の呼吸で一瞬で終わったけど、それより向こうが確認したかったのは購入宣言サイトに登録済ませたかどうかって事だったみたい。正確な数を把握しておかないとバッテリーの確保がヤバいんだろうなー…登録数17万いってるんだっけ。
 そりゃそうよ、「docomoもいろいろ気にくわないけどsbはもっと信用出来ない」って層が今まではらわた煮えくりかえる思いで待ってたんだから…。(^^;

 それはともかく、まあ、もう大事なメールを取りこぼすなんて事がないようにしないとヤバすぎるからなー…IS03はずぼらなあたしの救世主になってくれるのか…っ?  
  

ワンピ59

2010年08月08日 | つぶやき
 今まで文字バレでしか確認してなかった例のシーンをじっくりこの目で確認した。してしまいました…。
 ううう………。
 やっぱり終わったのか…。
 以前に結構苦労して手に入れた銀色のエースのボトルキャップは形見になってしまったのか…。
 

 だけど、なーんかこう、いろいろ腑に落ちない点もあるってのは実際自分で読んだ今も感じる。
 腑に落ちない部分ってのは、エースに「実はロジャーの息子」って設定くっつけてた事なのよね。自分は生まれてきてよかったのか…その答えを求め続けて短い生涯を閉じた薄幸の青年に、その設定って必要だったのかな。ルフィと同格にするため…ただそれだけ?
 というか、ロジャーってそんなに忌み嫌われてる存在だったのかな。むしろ海賊内では神格化されてる印象があったから…なんかその辺でしっくり来ない。

 問題のシーンのコマにエースのお母さんらしい綺麗な女の人が出てるから、まだ語られない何かがあるような気もしてくるし。だいたい尾田さんは何気ないシーンやセリフにヒント盛り込みすぎるから、何かあるんじゃないかってつい深読みしちゃうよ。
 まあ、コミックスだとサボが出てくる幼少編の途中で終わっちゃったから、全容が分かるのはまだこれからか。
 いや…納得したいのよなんか無性に…(笑)。

夜空を見上げていた

2010年06月15日 | つぶやき
 肉眼ではもちろん見れなかったけど、その瞬間の動画は見た。
 「はやぶさ」っていう小さな探査機の話には心を揺さぶる要素が数え切れないほどあるけど、取りあえず、3年行方不明になった後でも何十億㎞って距離を飛んで地球に帰ってこれちゃうイオンエンジンっていったい何なの…?
 理解をはるかに超えていて言葉がなくなる…。
 
 でもさーなんかみんなカプセルを守ってはやぶさが逝ったみたいな解釈だけど、そうかなあ…。(^^; はやぶさのスピリットはカプセルにあると感じる私は少数派なのか。
 だからもし擬人化するとしたら、荒野に転がったカプセルからすすだらけの顔で出てきたはやぶさ君が、イトカワからゲットしてきたお宝を手に夜空を見上げて「ミッションコンプリート…!」とにっと笑う姿が想像出来てしまうわ。やだ…はやぶさ君…かっこよすぎる…(笑)。
 ていうか、これで終わったんじゃなくて、俺達の旅はここから始まる!でしょ…?
 

記事移行中

2010年05月23日 | つぶやき
 向こうからの記事を移行中です。一個ずつ手作業でちまちまと。
 もうめんどくさくて今まさに発狂しそうになってるけど、無料版だと一気に出力する機能がないから仕方ないのよね…。
 しかもFFカテゴリーをバックアップし忘れたまま、向こうの記事全削除しちまったし。(^^;
 基本的にここに書いてる内容は一発書きというか、自分のデータではメモ書き程度の内容しか残してないんで、正確な写しがないんだよ~FFオワタ(笑)。
 そんな感じなので、手元のメモに日付がなかったりするものは記事の日付も適当になってて見苦しいですがご了承下さいまし…。

 あーやっとミンサガカテが終わった…ってブログのトップに戻ってみたら、ドーナツの皿が増えてる!! さすがにこれは…見てるだけでかなり…。(^^;
 記事が増えると皿も増えるっていうの?!(笑) 面白いからどんだけ増えるか確かめてみるぜ~。