![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/b7ea33eadda2d144a1f263a311377984.jpg)
「ちょっと待ってなんか落ちてる! 誰かの日記…?」
メイポ達3人の竜力がやっと全部埋まったっっ……もう感無量すぎてその日は手帳に○つけたですよ(笑)。
その次の日に補填でもらった報酬サポつけて奥底と鍵部屋回ったら、一瞬にしてカンストするくらいBO溜まってちょっと笑ってしまった。リアルマネー出せばこんなに違うのかと。(^^;
まあうちの場合はサービス開始からずっとちまちま積み上げてきた、ポーン育成というゲームの目的の1つだった訳で…他の覚者様には単なる作業でもおぼじゃにとっては大切な記念日な事には変わりないのでありましたv
レスタニアは次のバージョンアップ2.2の情報がかなり出てきて、これがまた物議を醸し出している状況ですな。(^^; やっぱポーンコンテンツをクランに絡めてきたのは大きいね。これによって今までソロでポーン達とプレイしてた覚者方がクランに入るかどうか選択を迫られるようになってきた。
確かにバージョンアップしても価値が変わらない強力武器ってのは魅力的だよね…ポーンが修練を代行してくれるというのも優遇が過ぎるんじゃないかと思えるほどお得っぽい。ソロ勢はぼっちクランでどうにか出来る、いやぼっちクランじゃ実質無理、みたいな話も飛び交っていてソロでポーンと遊んでいたいおぼじゃも憂鬱な気分に陥ってたんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/7bdcb6feb8a0735b3f45f21f6a861579.jpg)
「私の推理によると、寝ながら食い散らかした形跡があるこちらがレオ様のベッドです」
「めっちゃ納得」
でもよーく考えてみると…ぶっちゃけ要らないんだよな最強武器とか修練代行とか。エンドコンテンツみたいなのは最初からやる気ないし、修練はポーンのジョブ上げも兼ねながら一緒に行ってるし。とにかくインしてる時は必ずポーンと同行してるので、ポーンだけで何かをさせるというシチュエーションがほとんどない。それに今でも4人分の素材集めで手一杯で、さらにクランコンテンツとかやってる余裕全然ないんだよな~。
まあこれに関してはおぼじゃは様子見かな…。このコンテンツが今までのプレイを変えずに出来て有用ならぼっちクラン立ち上げか、どっか完全イベントクラン見つけて潜り込もうかなあ。クラン拠点ってどんなのかちょっと見て見たいしね(笑)。でもそれが出来ないなら用はないですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/356a66f6eaf5f24502fb432176dd4119.jpg)
「イベントシーンからもこちらがロイグさんなのは間違いないでしょう。よく記録を取る几帳面な方だったようですね」
「!!!」
しかし堂珍さんみたいなスタープレイヤーがDDON に存在してて運営はほんとにラッキーだったね。堂珍さんが放送に出れば覚者方のテンションも跳ね上がる。プレイしてるの見てれば実際自分でやりこんでるのがすぐ分かるし、職業ゲーマーのブンブン丸にも引けを取ってないくらい上手いよね~。さらに関連スレや動画を習慣的に見ててゲーム内の風潮を把握してる気配すらあるし(笑)。
ケミストリー再結成で忙しくなるだろうからゲーム時間も減っちゃいそうだね(笑)。DDONはやめてもドグマからは離れないで欲しいな…。ケミストリーの新譜も楽しみにしてますんでv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/598a2b3cd15e48de746b318f29407e81.jpg)
「(結局あの後マスターが「魔法職はかぼちゃランタン装備」という謎ルールを作りましてね…私は全く構いませんが、あんな生ゴミぶら下げて歩けるかと息巻いていたD司祭の反応が今から楽しみですねフフッ)」