大変心配と野田氏、
この野田氏とは誰か気になった。野田聖子、総務相を首になった逸材、ただし、期待を裏切ったという意味での逸材である。
高市早苗氏は今回は病気との事であった。
稲田朋美氏は例によって、野党から防衛相を首になった。しかも、その姿は政治生命を絶たれた事態と認識している。
こうした、女性登用に最も反発した野党国会議員は、蓮舫、辻元清美など、女性の敵は、女性と言わんばかりの
事態で、憂慮すべきは、女性国会議員の妬み、嫉みであったと理解しいる。
閣僚としての適性と注文を付けたのは、他ならないマスコミの方である。
そのマスコミの方が、心配と言うなら、やかましい、じゃまっとれ、と言いたくなる。
立憲民主党の福山哲郎幹事長も、稲田朋美氏を引き摺り下ろして、大喜びした一人であろう。
其の陰で、女性党首が一人辞任したが、それには口をつぐんでいる。
蓮舫は、何故、政党の党首を辞任せざるを得なかったのか?
二重国籍とか三重国籍とか、日本国民を裏切る行為を為したからである。それも、特定野党お得意の説明責任を
放棄した上で辞任に追い込まれたのである。蓮舫を後押ししたのはマスコミであり、日本国民の怒りを買ったと認識している。
女性閣僚どころか、女性政治家の信頼を失う結果を招いた一人が、バイブ辻元と異名をとる女性政治家である。
これに対しては、関西生コンの代表者が警察に逮捕された。影の人物が表面に出てきたのである。
これに対しても、マスコミは「報道しない自由」を行使している。日本の闇はいまだに晴れない。
野田聖子総務相の退任理由が、大変気になる次第である。
眼前に政治改革である放送改革がぶら下がり、どうやら安倍政権執行部からはスポイルされていた形跡がある。
携帯電話料金の高さの指摘が、菅官房長官から出されるについて、確信に変わった。
通信規格5Gの件は、米国トランプ大統領ばかりでなく、オーストラリア首脳など海外自由主義諸国首脳からも、
懸念される事項と、国際指名手配犯並みの注目のされ方で、流石に有能な女性閣僚は為す事が違うと見られた。
米中貿易戦争とは、発端が知財に関する軋轢であった。米国トランプ大統領は、今年11月の中間選挙を睨んだ
選挙対策との指摘もあったが、対立候補としてオバマ前大統領が名乗りを上げる段階で、意味が異なってきた。
中国習金平がGDP世界第二位を叫び、終には米国をも凌駕すると述べる事に、オバマ前大統領も後押ししてきたと
認識している。世界をリードしているのは自由主義諸国であり、共通の価値観を有している。
ロシア、中国、北朝鮮などは、独裁国家でなるほど、P5の要員だが、戦勝国連合とも言うべき国際連合設立趣旨には
馴染まない国家である。韓国が、日本に対して言う戦犯国の裏返しの事態が、国連常任理事会を構成している訳である。
再度、申し上げるが、自由主義諸国対独裁国家という軋轢には、日本は西側諸国側に立っている。
その日本が、韓国に対して、共通の価値観を有していないと外交白書で明らかにしたが、それも打倒安倍政権の一因と
考えられる。中韓大好きのマスコミには大変不都合な事態なのである。
米中貿易戦争はいまだに、進行しているが、帰結の様相は見えず、流血の事態も予想の範疇に入ってきた。
武力を行使するには、習金平は小心で、そこまでは至らないという観測もあるが、身構えるには越したことは無いと
言うのが、安全保障の要諦である。日本のマスコミはそうした点には口をつぐんでいるが、英仏などの諸国には、
そうした事態は懸案事項だと申し上げたい。野田聖子を語るには、こうした前提条件を述べるべきなのである。
安倍政権、女性活躍うたうも閣僚は1人ー大変心配と野田氏 (1)
延広絵美
2018年10月3日 6:00 JST 更新日時 2018年10月3日 11:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-02/PFYWLZ6JIJUT01
過去と比べて比率が少ないことは認めざるを得ない-安倍首相
女性閣僚1人は12年の政権発足後最少、過去には5人起用の時期も
2日発足した第4次安倍晋三改造内閣では、女性閣僚が片山さつき地方創生担当相1人にとどまった。女性活躍を掲げる安倍政権だが、2012年の発足後、女性閣僚の数は最も少ない。
安倍首相は初閣議前の記者会見で、女性登用について問われ、「過去と比べて内閣における女性の比率が少ないことは認めざるを得ない」と説明。片山氏には「2人、3人分もある持ち前の存在感で女性活躍の旗を高く掲げてほしい」と語った。
「日本は女性活躍の社会がスタートしたばかりだ」とも強調したが、発足当初も女性閣僚は2人いた。14年9月の内閣改造で一時、5人が入閣したが、その後は減少が続いた。自民党三役でも12年から総務会長に野田聖子氏、政調会長に高市早苗氏を起用。16年8月に稲田朋美氏が政調会長を退任した後、女性の登用はない。
改造前に総務相を務めた野田氏は2日の記者会見で、「安倍内閣が6年前に復活した時の1丁目1番地は女性活躍だ」と強調。女性閣僚の数に関して「減り続けているので、大変心配している」と苦言を呈した。
野田氏は「政治の中で一番足りていないのがダイバーシティー(多様性)だ」とし、今年4月に女性の政治参加を後押しする政治塾を地元の岐阜市で開講。「少しでも効率よく」女性が政治の世界で力を発揮できる環境を作りたいと訴えていた。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は2日、改造内閣の顔ぶれについて「女性の活躍とあれだけ言いながら、1人しか入閣していない」と指摘した上で、「女性が1人しかいないかく(内閣)」だと批判した。
(最終段落に立憲民主党・福山幹事長の発言を追加し更新します.)