ごまめ、アーモンドの次はカシューナッツ 2017-01-03 16:53:32 | ごはん ごまめを作る時、フライパンで煎る方法もありますが私は大きめ平皿にいりこを広げてチンします。水分が抜けてパリッとなるまで数秒繰り返し、冷まします。次にどんぶりなどの深めの器に醤油、砂糖、お好みで日本酒やみりんをちょっと足して砂糖が溶ける程度にレンチンします。先ほどのいりこと白ごまをそのどんぶりに入れてタレをからめて出来上がり。お好みのナッツはそのままでも砕いてもいいのでいりこと一緒に入れるだけ。醤油の入れすぎには注意しましょう。 « 2017初外ごはんは… | トップ | オカンの葉牡丹 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する