本日は中古書店で1冊
崎谷はるひさん『いつも鼓動を感じてる』
ルンルンと帰宅するとポストに全サ品が
『マンガ家シリーズ完結記念CD』全員サービス
マンガ家シリーズの完結記念ドラマCD
榎田さんとの出会いはビーンズの吸血鬼のシリーズです。
その後小b掲載の「吸血鬼には向いている職業」を読んで
なんかどこかで見たような設定なような
と
本棚をひっくり返したら同じ人
運よくというかこのシリーズの漫画バージョンの再開とあたり
既刊のマンガ家シリーズの新書を買ってコミックス買いました。
そんな訳で厳密には榎田さんの「初めて」ではないですが、
とても思い入れがあるシリーズです
私的なツボカップルは2冊目の「ごめんなさい・・・」カップルですが
ドコのカップルも俺様な攻様なのですが、
受様にメロメロなので結局は受様の方が強いですね
榎田さんは同人活動はされてないので
なかなか番外編とかお目にかかれませんので
ノベルズ発刊時についた小冊子や今回のCDはとっても貴重
コレから早速聴きま~す
2010年にCD第二段の計画有りとのことで
リブレさんのHPに行きましたらまだ出てませんでしたね。
替わりといっては何ですが
北上れんさんのCD化を発見
もちろん買いです
特典はまた小冊子だったら嬉しいな。


ルンルンと帰宅するとポストに全サ品が


マンガ家シリーズの完結記念ドラマCD
榎田さんとの出会いはビーンズの吸血鬼のシリーズです。
その後小b掲載の「吸血鬼には向いている職業」を読んで
なんかどこかで見たような設定なような

本棚をひっくり返したら同じ人

運よくというかこのシリーズの漫画バージョンの再開とあたり
既刊のマンガ家シリーズの新書を買ってコミックス買いました。
そんな訳で厳密には榎田さんの「初めて」ではないですが、
とても思い入れがあるシリーズです

私的なツボカップルは2冊目の「ごめんなさい・・・」カップルですが
ドコのカップルも俺様な攻様なのですが、
受様にメロメロなので結局は受様の方が強いですね

榎田さんは同人活動はされてないので
なかなか番外編とかお目にかかれませんので
ノベルズ発刊時についた小冊子や今回のCDはとっても貴重

コレから早速聴きま~す

2010年にCD第二段の計画有りとのことで
リブレさんのHPに行きましたらまだ出てませんでしたね。
替わりといっては何ですが
北上れんさんのCD化を発見

もちろん買いです

特典はまた小冊子だったら嬉しいな。