真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

出会いは運命の矢によって『バベルの歌姫悪霊娘と落ちてきた恋人』

2009-03-17 | 読了本review
少しづつですが山崩し

夏目瑛子さん『バベルの歌姫悪霊娘と落ちてきた恋人』
 辺境の村で暮らす主人公は借金を残して死んだ父親の稼業を継ぎ、
 悪霊栽培をしている。おかげで毎日ストレスたっぷりの生活だ。
 天空を覗いて見えた月の騎士に矢を射掛けた次の日行き倒れの男を拾い・・・。

天空を護る騎士にどんな物でもしとめる矢を射掛けてしまい、
治療をするうちに恋に落ちてしまうお話です。

最初からありえなさそうな設定なので
例え落ちてきた騎士様の口が悪くても主人公は負けません

お題の歌姫になったのは
出会いから数年後に再会した最後のシーンのみ。
読み終えてみると
この1作は本題の序章という感じでしたね
続くと良いな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は全サを申込み

2009-03-16 | 全員サービス
本日は全サを申込み

小説リンクス6周年記念小冊子

表紙やポスカに小説をつけられるので
見るまでどんなか判らないのが楽しいのですが、
次は昨年の全プレタイプの商業誌の番外編集とか
希望したいなあ

アンケには書きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐くほどにヘタレていって『傲慢だけど可愛いあなた』

2009-03-15 | 読了本review
本日はリンクスから

清白ミユキさん『傲慢だけど可愛いあなた』
 努めていた会社が倒産して以来、派遣の仕事を請け負ってきた主人公。
 次の派遣先として提示されたのは元の会社の首を切った社長の秘書?!
 元の社長を退陣させた現社長を弱みを探る為に働き始めるが・・・。

両親にかまわれずに育った為か
何事も自身でしなければ気がすまない社長。
反論や問いを発する事も許さない仕事ぶりに
人間関係はギスギス状態

当初から期限付きの派遣を言い渡され
社長の専任秘書になった主人公は彼の有能さを知る程
少しの労りや思いやりがあれば
社長にとっても回りにとっても良いと考え、
自分の思うように振舞い始めます。

そしてそんな受様にいつしか懐いていった社長は
最後のほうは立派なヘタレ攻になっております

清白さんの攻様はかなり俺様系なのに
受様に強く出られるとへこんでしまう方多し
仕事ぶりとのギャップが楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極限状態の中で『堕ちゆく者の記録』

2009-03-14 | 読了本review
本日はちょっと前の本で

秀香織里さん『堕ちゆく者の記録』
 目覚めると檻の中にいた自分。現れたのは勤務先の青年社長である目的の為
 1ケ月監禁すると言う。彼は自身をKと呼び、自分をAと呼び始める。
 名前と自由を剥奪され、身体から精神まで支配されても理性を保てるのか?!

もともとSMや陵辱系のお話をかかれる方なので
結果的にハッピーエンドというか、
まとまるとは思いつつも監禁ものって結構キツメなので、
なかなか手をつけられませんでした

自分の生い立ちから周りに合わせて生きる中で
押し殺してきた自身の欲望を
普通の男である主人公が同じような環境に入れられた場合、
どうなるのかという始まりなのですが、
最後にまた社長の元に戻る主人公にとって
極限の中での刷り込みでは無いのか

小説という読み物の世界なので
あまり現実的な事を考えると面白さが半減しますが、
世界が二人で終れるならば、
お互いしかいない世界の中で生きる事が出来るのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらない毎日が変わる時『恋の予感は甘く香る』

2009-03-13 | 読了本review
本日はルビー新刊で

黒崎あつしさん『恋の予感は甘く香る』
 今は亡き元マスターへ後を継いで雇われマスターをしている受様。
 美人だけどおっとりした性格がら気付いたら客に押し倒されてしまうが、
 居合わせた男に助けられる。偶然にも彼は昔常連客だったらしく?!

先代のマスターに恋をしてその彼を無くして以来
彼がいたままの状態で店を続けてきた受様。

そんな彼の前に現れたのは
スランプを抱えながらも新しい何かを掴もうとする攻様でした。
そんな彼を見るうちに
受様も今の自分から一歩を踏み出そうと決意します。

特に謎があって大どんでん返しっていうのは無いですが、
ほのぼのとした日常の中にも
きっかけってあるのだなと思うお話でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたオークションで♪

2009-03-12 | CD・DVD
本日はオークションで落札したCDが到着

崎谷はるひさん原作CD『ANSWER』

崎谷さんを読み始めたのが昨年からなので
本を買わずにCDから入ったモノもかなりになりました。
読んだ気になってるのって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔王の影はドコにでも『アラバーナの海賊たち』

2009-03-11 | 読了本review
本日はビーンズ新刊で

伊藤たつきさん『アラバーナの海賊たちお見合いは奇跡をまねく』
 海賊見習い船長の今度の任務は皇女の代わりに王子とお見合いする事?!
皇女の暗殺予告まで届いているほど、敵対する二つの国の和平は
 失敗は許されない。病弱でしとやかな皇女としてお見合いは成功するのか?!

アラバーナの世界を壊そうという魔王の画策が元なので
どこに行っても魔王の影から逃げられません。

魔王復活を防ぐため消えた指輪を探しつつ
見習いの試練も果たしという展開の為
盛り沢山というか両方絡めつつという展開です。

少しづつ主人公のも入ってきて
ドコまで続くのか楽しみなシリーズです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き残された優しい日々『セカンドセックス』

2009-03-10 | 読了本review
本日は買ってきた本から

清白ミユキさん『セカンドセックス』
 死別した恋人が忘れられない受様。デートでよく行った水族館で見知らぬ男
 に誘われ寝てしまう。一夜限りと思っていた関係が続く程、以前の恋人より
 気になる男になっていく。ある日、彼が財閥の御曹司だと偶然知ってしまい?!

リンクスで新刊を見たときから
すごく気になる作家さんだったので
今回思い切ってある本を買ってきて
まず薄い本作から読み始めです

全ては受様の恋人が死んだ事から始まっています。
読み進むうちに男の公の地位に気付くのですが、
そんな鋭利な男が自分にかまうのは遊びと思う受様。

自分を避け始めた受様に苛立ちを隠せず、
強引に身体を繋げた事がある意味、
二人の転機になっています。

LAPISmore文庫なので
かなりキツメのHシーン有りかと思っていましたが、
ソウでもなかったですね

次はリンクスを読むぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく楽しみにしていた発売日

2009-03-09 | 雑誌
本日は雑誌です

小説リンクス4月号

大好きな作家さんとシリーズのお話が載るので
すっごく楽しみにしていました
コレ書いたら読もうとワクワクで~す。

本日の購入には関係ないですが
昨日寄った本屋さんで
ルチル文庫の春の企画全プレの帯を見た時に
そういえば申し込んだのにこないなぁと思い出し、
よく見たら発送が11月予定届いてない
忘れていた分かなり遅れての確認なるのでもうドキドキです。
よく見ないと忘れたという点は掘り下げないで下さいね

何はともあれ昨夜帰宅してコレ書いた後に
幻冬社コミックスのHPで確認・・・・・・・
いつの間にやら発送は3月の予定に変更になっていました。
発送前と判って一安心

今回のルチルがどんな事情で遅れているのか判りませんが
問い合わせとか無いのでしょうか
と書きながらも忘れていたので
もしかして雑誌とかHPの発表が有っても
見逃していた可能性の方が高そうだと思い直しました。

今まで届かなかったのは引越しをした一回だけなのですが、
その編集部に問合せしたら
未着分が帰ってこないと判らないので確認中という返事。
帰着予定の月にまた連絡したのですが、
私の連絡は受けているというわりに
判ったら連絡しますというホントに調べているのかという対応で
この出版社の企画には二度と応募したくないと思うほどだったので
問い合わせとかしたくなかったのですよ

基本的に送ったら届くと思っている私。
反省事項が生きてないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もちびっと追加で

2009-03-08 | 小説
本日もまたまた買ってしまいました。

清白ミユキさん『傲慢だけど可愛いあなた』
夏目瑛子さん『バベルの歌姫悪霊娘と落ちてきた恋人』
小野上明夜さん『死神姫の再婚微笑と赦しの聖者』

お財布が軽くなったら気力も低下、
花粉を大量に浴びているためドコもかしこもイガイガする・・・。
体力も無くなったのでもう寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会の中古本屋さんはすごい

2009-03-07 | 小説
本日は中古書店で大人買いです

清白ミユキさん『わがまま王子のパルファン』
清白ミユキさん『セカンドセックス』
菊地悠美さん『見習い女神と仮面の騎士恋のワルツで祝福を』
森崎朝香さん『青嵐の花嫁栄冠翔破』
河村なつさん『君の声が恋の罠』
水樹カナさん『男子高校生新婚物語』
あすま理彩さん『男子高校生新婚物語先生と生徒の場合』
甲山蓮子さん『密約の手錠で繋がれて』
妃川螢さん『愛には愛で』
妃川螢さん『奪われる唇』
妃川螢さん『傲慢な愛の独裁者』
山崎黒さん『姫君経ちの晩餐舞踏会の小前菜』

久しぶりのイベントで都会に出たら
やっぱ都会の中古本屋さんは違いますね。
発売日買っただけでまだ読んでない本や
やっと読み終えた本を発見するとなんか悔しいですが
近刊の品揃えが豊富。

探せばあるのねと
気が大きくなって次々と買った結果すごい量に
宿までも重かったです・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『ビーズログ文庫2周年記念ドキドキ小冊子』

2009-03-06 | 全員サービス
本日は全サ品が到着です

2周年記念ビズログ文庫ドキドキ小冊子
 新人&人気作家の作品の番外編集
好きな作品も多くて思った以上に面白かったです
ビズログ文庫では初めての全員サービス企画品でしたが
次回以降も企画して欲しいでーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自らが示す道『封印の女王忠誠は恋の魔法』

2009-03-05 | 読了本review
本日は新刊です

遠沢志希さん『封印の女王忠誠は恋の魔法』
 封印人である若き女王は魔法の力が足りず、叔父の力を借りてなんとか
 日々を過していた。そんなある日王宮で暴動が起き王都から追われる事に。
 叔父の手配で逃げ延びたが、日が経つほど王都の封印が気になって!? 

自身の力が弱い事から何事も勧められるままの女王だった主人公が
王都への旅で出合った人や出来事を通じて色々な事を学び、
自ら王として「すべき事」を自覚するまでのお話です

なんか今回はもう続くと決まっているかのように
そこかしこに謎の伏線がチラホラ
コレだけで完結するのはちょっと物足りないかな
最後のシーンもプチッと切れた感じの幕引きでした。
次巻に期待します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたオークションにて

2009-03-04 | 小説
本日はオークション落札本が到着です

崎谷はるひさん『明日のために靴を磨こう』
崎谷はるひさん『服を脱いで、僕のために』

崎谷さんは結構リメイクされて再版されているのですが、
出版社によるようでハイランドは近く予定は無いようで
見かけるたびに入札しておりました

まだ何冊か予定の無い本が有るので入札する予定でいます。
届くたびに増えていく山を見ると
持っている本を読むのが先だとは思うのですが
ある時に手に入れないといつ出るか判らないから

言い訳しつつ評価しながら検索してしまったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『秋のリンクスフェアプレミアムマガジン』

2009-03-03 | 全員サービス
本日は全サ品が到着

『秋のリンクスフェアプレミアムマガジン』
 リンクスの人気作家さんが漫画と小説でコラボ

今回は小説誌とコミックスのコラボ企画です。
好きな作家さんは2人だけで
あとは普段読まない作家さんがほとんどでしたが、
小説家さんに絵をつけた漫画の方が、
イラストに文章をつけた小説より良かったです

そろそろ交渉人の全サ品が付いても良い頃ですが
まだかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする