7月26日(風呂の日)6363歩
南九州市田植え祭り
バラおじさんの庭のサボテンがきれいな花を咲かせていました。
夜のボランティアは どうしても朝に響きますね。幸い水曜日は温泉が
遅いので、ゆっくりできました。
あじさい練習日 ちょうど丸9年目を迎えました。
今日もハッピーバースデーの2部合唱を中心にたくさん歌いいました。
みどり温泉で友達になった仲間で、霧島登山を体験して
それがきっかけで生まれました。
最初は遊びの内容が多かったのですが、だんだん歌とおしゃべりに落ち着いて
メンバーも入れ替わって、最初のメンバーは3人・・・お休み中の人もいますが
15人ほどでほぼ安定しています。
一人で指導と伴奏をするのでやはりその時は楽しくても 後は疲れが残りますね。
7年前まで混声合唱団風を指導していた時も月3-4回、4時間の日もあって団員20名
前後、能力体力の限界で70歳を期に退きました。
あじさいは底辺を広げるというか、歌う楽しさを共有したい、コンサートや
演奏活動はあまりしたくない、という高望みしないメンバーです。
だから半分はが合唱練習ですが 後は今まで歌った歌や歌いたいうたを
腹いっぱい歌います。メンバーは他にもフラダンス・民謡体操・太極拳・バレー
などなどで心身を潤しているメンバーばかりです。
あと何年お役に立てるかなーと思うようになりましたが、自分の住んでいる地域で
高齢者が元気になれる、私にできることだから、今しばらくやらせてもらいましょう。
家の片づけはほぼ1周し、今日から庭の草取りなど…これは暑いことや腰をかがめる
ちょっと不自由な5本の指がうまく機能しないので、短時間です。
お盆前までに毎日朝夕10分ずつぐらいにします。
私はこうして自分を鼓舞して、何かを達成するしかできないのです。
てんがらもんラジオ進行表 2017年7月27日 (木) 279回 | ||
村永チトセ 上床久・前迫とし子 | ||
ゲスト 西園健三さん | ||
10:00 | 挨拶 | |
kao・asakawayuki・延岡山歩き人k・ふじのりんご・スーちゃん・まりも・ | ||
ひまわり・なつめ・のび太・新屋敷ばあちゃん・魔女・あさがお・ピッコロ | ||
(敬称略) | ||
10:15 | ショート | |
西園健三さんにお聞きします 前迫とし子 | ||
10:28 | 2 | CⅯ |
10:30 | 西園健三さん | |
10:58 | 2 | CⅯ |
11:00 | 12 | リスナーコーナー |
カエルさん のびたさんのセミの句に思う 前迫 | ||
すけつねさん 男の料理 村永 | ||
のびたさん 87歳 キャスターは女子会だ 村永 | ||
ひげ爺さん 見守りたい日記 上床 | ||
11:12 | ショート | |
8 | おばあちゃんの知恵袋 | |
村永 市場情報 | ||
前迫 聞いて得するミニ情報 | ||
上床 夏の食材へちまについて | ||
11:20 | 2 | 音楽 カチューシャ 4 |
11:22 | 6 | お知らせコーナー |
子育てサロン 8月4日(金) 10:00-11:30 水遊び | ||
七福神 上床 円ブリオ | ||
上床情報 円ブリオ | ||
西園情報 全国障害研の案内 | ||
前迫情報 | ||
村永 男声合唱団響8月20日 めだかの学校コンサート 8月18日 | ||
11:28 | 2 | CⅯ |
11:30 | 8 | 防災防犯コーナー |
村永・ 手足口病について | ||
前迫 お知らせします | ||
上床 水分補給とり過ぎについて | ||
11:38 | ショート | |
6 | 前迫 | |
鹿児島の昔話 | ||
11:44 | 自由トーク・井戸端会議 | |
この1週間の出来事など | ||
川柳「浴衣」8月3日までにお寄せ下さい。一人2句まで | ||
次週は向井明美の登場です | ||
12:00 | 終了 | |
1年前のブログです 桜島5000⒨爆発の日
http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/d/20160726