2021年3月30日(火)5012歩
6時ちょうどのたぬき湯到着 桜御殿のような桜に囲まれています。
この時間まだ薄暗いです。
我が家のつつじが咲き始めました。
今日はプール休みで昼寝休み・・ちょっと眠くなると外に出て草取りを。
はがきを描くのも眠気覚ましです。
火のしまの川柳4-5月・・そしてここせんも。はまって「さて詠もう」
と思ってもちっとも浮かびません。
今日の一句も、なかなか詠めなくてブログアップが遅れます。
でも1回サボると、くせになるので、少々自信なくても続けて見ます。
そのうち音を上げるかも?
今日の2句
・桜散りなぜか淋しい春の雨
・好きなことありすぎるから暇がない
火のしまなども何とか詠みましたが公表できません
3月もあと1日ですね。
先日向こう1年の己書本部への会費引き落とされました。ぎりぎり
師範としての居場所を維持していますが、私は教えることよりも
自分が勝手に楽しんで、それを周りに振りまいているだけです。
間口を広げると、身動きが取れなくなりそうで現状維持でいいと思って
います。特に体力がついていきません。
追記
1 4月4日予定の町内会総会は書面決議になり、各家庭に資料を配布して
項目ごとに賛成か反対がを書いて班長が集めることになりました。
私の4班は15世帯・・高齢者がほとんどで総会があっても出席は3-4世帯です。
留守のところはポストに、在宅のところは事情を説明して配布しました。
今年の班長は楽でした。総会の日に書類を集めて審議するだけです。
これであと10年は来ないかな?
2 今日また変なショートメールが入りました。
荷物を配達したが不在だった。というメールです。
1時間前、二人在宅でした。うっかり電話してみましたが1回だけ呼び
出してすぐ 話し中状態になります。
メールアドレスもありましたがそこにはしませんでした。
普通送り主のことなど書いてあるのにそれもなかったのでインチキ
メールとわかりました。
他にも三井信託銀行やアマゾンなどの名前のメールが届きます。
開けないで迷惑メールに入れています。
お友達の右田さんから送られてきた吉野公園の桜です。
ああやっと一人で撮り入れられました。
右田さんありがとうございました。