2021年3月28日(日)雨 5679歩とプールで1時間
雨の日曜日、でも温泉はさぼりません。肉離れもほとんどよくなりました。
でもまだ薄暗い6時前、今日は露天の水風呂も雨でさくらの筏ぶろでした。
大体10分水風呂で色々やることがあるのですが今日は周りに人ひとり
いないので洗面器を帽子に?・・・・もともと帽子大好きですから。
スマホのラインにプロフィール画像を入れました。
ボケていますが実際はすっきり。 4年前の私です。
石神紅雀さん(川柳の師匠です)
昨日共通の知人の書かれた忌まわしい戦争の
体験談の著書を届けていただき、今日は引き取りに
寄ってくださいました。
娘さんの着付のため昨夜市内に泊まられていたので。
2日前から61才に・・昨夜はお祝いのパーティ?も。
午後のプールは伸び伸びと・・人が少ない12-30—は
プールウオークも楽々でした。
満月を知らせてくれたライン便
⇒ 満月が届いてうれしライン便
明日が十五夜❓だとか。
きれいなお月さまが見れました。
でも以前の様に兎さんが住んでいるようなお月さまが撮れません
以前はこんな風に撮れたのになあー
今日の一句
ワンクッションおいて気持ちを整える
つい調子に乗りすぎ、あとで自己嫌悪の日々。
こだわりも理屈も越えてしなやかに
昨日の句の推敲
褒め言葉なぜかちくりと棘刺さる
⇒温かい言葉の裏にある毒気
迷わない自分の道を歩くだけ
⇒ おまけだと思えばあとは自然体