2023年3月3日(金)みどり湯・天文館・プール
天文館セン・テラス15階より
もう久しく娘たちに鹿児島の名産送ってないので、天文館に出かけ
送りました。ついでにセン・テラス15階の桜島を収めました
明後日の鹿児島マラソンの参加者かと思われる県外からのお客さん
らしい人も見かけ、受付の案内板も出ていました。
帰りはプールによりました。プールも朝湯も短時間で切り上げる
ようにしています。毎日なので通うプロセスだけでもリハビリに
なっていると思います。
5日は火のしま定例会で、交通の乱れも予告されていますが、駅方面
はあまり影響ないかな?余裕を持って出かけましょう。
嬉しいお便りが次々と。
ブログで映画「ゆずの葉揺れて」のプロディユーサー三角
清子さんのご縁の知り合いの方から いつも激励のライン
頂いています。カレンダーのご縁もあり思いがけずに、
かわいい「ミニオカリナ」が届きました。
小さいけど、音が出ます。使い方も詳しく書かれています。
私も10数年前、オカリナを鎌倉で手に入れて 必死に練習
しましたが、入れ歯になってうまく吹けなくなり、石神
さんに上げました。
ピアスにでもなりそうなかわいい大きさです。
バッグなどにも下げられますね。大切に使います。
ありがとうございました。
どよう会のお二人の先生からもお礼状をいただきました。
明日か、月曜日に重富にコラボ展会場の下見の予定ですが、
その日の朝にならないと、体調次第でという福森さんの
事情です。
雑詠句
・記念日を敢えてかざしてある命
・車間距離置けば相手がよく見える
・生命線まだまだ伸びて老い磨く
もう一つのブログアップしました。
時々アップしないと広告になるので
皆さん本当にありがとう。19回目の誕生日・76歳なのに・感謝・感動でした。
2023-03-03 | 日記
この日のコメントはなんと43人(私の返信も入れて)
今はすっかりご無沙汰している皆さんの優しいコメントを
改めてうれしく拝見できました。
こうして読み返すことができてよかった。
その翌日の記事も読めました。
頂いている皆さん(ローマ字苦手で日本名でごめんなさい)敬称略
屋根裏人のワイコマ・レモン・カエル・シュシュ・おやじさん・ヒロ・ひげ爺さん
タカマ2・いいないいな・ジュリア・ケンスケ・延岡山歩き人・錫杖
青い空・ヤマボウシ・すけつね・やまおやじ・のびた・まりも・
すみとも・牡丹・(3月1日も含む)
私皆さん覚えています。今はなきすけつねさーん。懐かしいです。