2021年10月4日(月)4502歩とプール50分
つばさ10月号
「巻頭言」「川柳つばさが好きな理由」山崎蘭草さん
やっと納得でした。つばさの内容があまりに内容が多すぎて
なかなか理解できていませんでした。
自分の投句したものも、いろんな形で登場して、北海道の方が
選んでくださっていたり???
巻頭言を読んで、かなりわかってきました。
本文そのままアップしようとしましたが、できませんでした。
徐々に伝えられたらと思います。
「薫風集」投句者全員の句が1句も削除されること
なくコメント付きで6句載っています。
キラリこの1句、投くした6句の中から1句選者が温かい
コメントをつけてくれます。
前号秀吟抄 これは全国の吟社の方が5人選者となって
これまた優しいコメント付きで8句を選んで下さる。
その中に選ばれるのは、なかなかですが、今回も2句
釧路川柳社 高橋みっちよ選 〇は8句中の順番
③ くたびれた靴が私を知っている。
川柳さくら 水品団石選
① 思い出も秘密もあってまだ夫婦
を選んで頂きました。
このように、いろんな形で選んで頂けるのは
大きな自信にもなります。
写真を見て1句、このコーナーで2度特選いただきました。
白い粥赤い梅干し母の味 特選
こころの川柳大会の一般特選句です。
私は昨年の新人大会で初めて選者を務めて
(前年の新人大会1位だったので)その時
特選に選んだのが、天空さんの句でした。
「早だしの出水みかんが初夏連れて」
以来天空さんメールいただいたり、お互い
impactの強い出会いでしたので、今回も
やったねーとばかりにはがきを描きました。
新聞でお友達のご主人の訃報を知りました。
つい最近一緒にみどり温泉に入りたい、と
お便りいただいたばかりです。
この1ケ月に3人のお友達のご主人の訃報です。
みどり温泉に行く途中毎日お家の前を通っていましたが
早い時間で声をかけられないので己書はがきを2度入れました。
プール帰りに6丁目までバスに乗り届けました。
そっと入り口にのつもりだったら、娘さんが出かけるところで
お母さんも出かけているとのこと、昨日身内の葬儀済ませたば
かりでまだ色々大変だと思います。
ご冥福を祈ります。
昨日火のしまに行くバス下車の時から、急に膝の具合が不調
今朝は温泉行きをあきらめて、その分プールでたっぷり圧注浴や
我流リハビリ、サウナでマッサージなど時間をかけてやりました。
でも、お悔やみを届けての帰りバスの時間が合わず歩いて帰り、
とても疲れてしまいました。
明日のてんがら川柳の放送原稿が届いて、予約投稿の準備、
はがき12枚の大サービス入りですよ。優秀句などの後にはめ込む
ちょっと手間取る作業です。でも皆さんの喜ばれることを思うと
辞められません。どうかおたのしみに。
でも放送を聞ける方、ぜひ聞いていただきたい。ブログで結果
だけよりずーと勉強になります。
結果ですが、お二人はどの句を選んだか知らないまま選を終えて
から はじめて知ることになります。
つばさより
・白い粥赤い梅干し母の愛(写真川柳・特選)
・弁明など墓穴掘るだけ曇り空
・矯めていた欲がふつふつ川柳に
・総裁選コロナ置き去り永田町