魂魄の狐神

天道の真髄は如何に?

◆◆【我「老子」の私見を綴る】◆◆後己第六十六

2012-06-20 22:50:11 | 学問

後己第六十六

江海所以能爲百谷王者、以其善下之。故能爲百谷王。是異性聖人、欲上民、必以言下之、欲先民、必以身後之。是以聖人、處上而民不重、處前而民不害。是以天下樂推而不厭。以其不爭故、天下莫能與之爭。

江海のよく百谷の王たるゆえんは、その善くこれに下るをもってなり。故によく百谷の王たり。ここをもって聖人は、民に上たらんと欲すれば、必ず言をもってこれに下り、民に先んぜんと欲すれば、必ず身をもってこれに後る。ここをもって聖人は、上に処るも民は重しとせず、前に処るも民は害とせず。ここをもって天下推すことを楽しみて厭わず。その争わざるをもっての故に、天下よくこれと争うことなし。

江海が何故百谷の王になることが出来るのかは、水の流れは“自然に”下へと纏まり落ち着くものであるからである。だから人民の指導者になりたいと思う者は、誠心誠意人民への奉仕者たらん決意がなければならないのであり(人々が君主にならせたいと思う人物は人民に奉仕を強いることを絶対あってはならない!),更に人民の手本となることを望み、何事にも人民の利益を先ず一番に置く者でなければならない。このように手本となるような王を頂けば人民は其の存在すら時折忘れる程圧政を感じ無いものである。そのような者であれば人民は進んで彼を王に推戴して何時までも彼を愛想尽かしすることは無いのである。さすれば、彼は人民の要求を満たす努力をするので、世の中の人々も“自然に”彼に遵って行けるのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿