吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

1年に1度の感動

2012-06-10 18:58:40 | インポート
さっちゃん、今日もよさこいソーラン祭りに参加してきました!

今年も、さっちゃんの所属団体について詳しくは語りませんが
この子たちは、本当にすごい。
事情により、合同で練習する機会がないため
毎年ぶっつけ本番で踊っているにも関わらず
毎年々々、みんな、ちゃんと踊るんですよ。

最初の整列から、1曲を踊って、礼をするまでを1セットとして
昨日は、大通公園の南パレードコースで、5セット
今日は、豊平区にある平岸会場で3セット
三越前会場で1セットを踊ったのですが
最初は周りを見ながら、思い出し、思い出し踊っている感じなのが
踊る回数を重ねるたびに、どんどん踊りのキレが良くなり
最後の決めポーズも、ばっちり決めてくれます。
「踊れた!」と、いう手応えを感じるのか、表情にも自信が感じられます。
さっちゃんも含めて、もう充分に「大人」な人たちなのですが
その一生懸命な姿が、可愛く思えてしまいます。
可愛くて、感動して、泣けてきちゃうのです(実際には泣かないけどね)

今日は、私が午前中はお仕事だったため
いつもお世話になっている介護事業所にお願いして
ヘルパーのMNちゃんに、付き添いをお願いしました。
でも、見たい。
応援したい。
なので、いつもより1時間早く出勤してお仕事を片付け
あと数分で演舞が始まるギリギリの時間で、平岸会場に間に合いました。
私の顔を見るなり、ぷんとそっぽを向いたさっちゃんでしたが
やーい、本当は嬉しいのに、照れているんでしょ。
可愛いやつめ。
な~んて、思った私でしたが
昼食の時も、移動の時も、お手洗いに至るまで
さっちゃんは、ずっとMNちゃんにべったり。
まあ、そんな2人を見ているのも、微笑ましくて楽しいのですが。

張り切って、気合充分の顔で踊るさっちゃんは
今年もカッコ良くて、素敵でした。
次は、また1年後かぁ。



三池監督の、『愛と誠』が、16日(土)からいよいよ公開です。
私は行ってしまう。
バカバカしそうだと分かっていても、いや、だからこそ
私は必ず行ってしまう。

ちなみに、キャストは結構豪華ですよ(バカバカしそうなのに)