今月から、NHK総合テレビが毎週火曜日に放送している、『テレビで中国語』という番組に
私が好きな、壇蜜がレギュラー出演するというので
テキストを立ち読みしようと、本屋さんに行ったら、なんと売り切れでした。
スペイン語もドイツ語もフランス語もハングル語もあるのに、中国語だけがないのです。
ふふふ、さすが壇蜜。
今夜は、さっちゃんとヘルパーさんの調理の日でした。
今日のお献立は
糠漬けポークのソテー
大根の皮とベーコンの蒸し煮
ごぼうサラダ
しめじとエリンギのお味噌汁
玄米ご飯
(※写メは、ヘルパーさんの撮影です)
蒸し煮とごぼうサラダは私が作ったもので
蒸し煮で使っている大根の皮は、おでんを作ったときの大根の皮を使用しています。
お味噌汁の味付けは、さっちゃんが担当したそうで、相変わらず美味しかったです♪
もしかしたら、お味噌汁は、私よりもさっちゃんの方が上手かもしれません。
私が好きな、壇蜜がレギュラー出演するというので
テキストを立ち読みしようと、本屋さんに行ったら、なんと売り切れでした。
スペイン語もドイツ語もフランス語もハングル語もあるのに、中国語だけがないのです。
ふふふ、さすが壇蜜。
今夜は、さっちゃんとヘルパーさんの調理の日でした。
今日のお献立は
糠漬けポークのソテー
大根の皮とベーコンの蒸し煮
ごぼうサラダ
しめじとエリンギのお味噌汁
玄米ご飯
(※写メは、ヘルパーさんの撮影です)
蒸し煮とごぼうサラダは私が作ったもので
蒸し煮で使っている大根の皮は、おでんを作ったときの大根の皮を使用しています。
お味噌汁の味付けは、さっちゃんが担当したそうで、相変わらず美味しかったです♪
もしかしたら、お味噌汁は、私よりもさっちゃんの方が上手かもしれません。