アクセス頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/e19b4cc85cf4751e306c5ffb4d4745e7.jpg?1610059984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/f558cad67602f6c543ff6f1915201bc9.jpg?1610059984)
セミアコがすぐチューニング狂います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/113b19fa48c71348a1fce5eeed694dae.jpg?1610059823)
SITというギター弦に交換。
「STAY IN TUNE」の略で、チューニングが狂いにくいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b1/e19b4cc85cf4751e306c5ffb4d4745e7.jpg?1610059984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/f558cad67602f6c543ff6f1915201bc9.jpg?1610059984)
セミアコがすぐチューニング狂います。
ずっとエリクサーの弦を使っていますが、エリクサーはチューニングが狂いやすいという噂を聞き、SITに交換してみます。
気休めかも知れませんが、少しでも良くなれば。
まぁ、ギター本体の調整がうまくいっていないのもあるでしょうけど…ギター屋さんに調整出さなあかんのですが、なかなか腰が重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/113b19fa48c71348a1fce5eeed694dae.jpg?1610059823)
最近のレコーディングは専らテレキャスです。
話は変わりますが、寒いっす本当に。そして風が強いです。積もった雪が煙の様に舞い上がってます。
終わり。