聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

「楽しかったね!!家族親睦会」 

2010-06-04 17:16:34 | ブログ

先日の日曜日、テレジア幼稚園後援会行事の家族親睦会が三段池体育館のサブアリーナで行われました子どもたちの素敵な歌声でスタートお家の皆さんと一緒に元気いっぱい体操もしました大きく体を動かし、のびのびいきいきと体操するお家の皆さんも笑顔いっぱいで、楽しい雰囲気のでしたよ!!園児達の綱引きも、かけ声大きく、はげしい熱戦がくりひろげられました。一生懸命な姿が可愛かったねお父さんお母さんと一緒に走ったボール運びリレーもみんな笑顔だったね~~パンくい競争はどの子も、お口をあ~んと必死で開ける顔が可愛かったね

6月4日は虫歯予防の日6月3日幼稚園に歯医者さんに来ていただき、虫歯にならないように・・・と、お話をしてもらい、歯科検診を受けました。みんな真剣な顔で聞いていましたよ。虫歯にならないように、今ある歯を大切に・・・歯磨きもしっかりしていきましょうね!!

Cimg1904_2

Cimg1906

「ようこそお兄ちゃん・おねえちゃん!!」 年中組

今週は火・水の2日間、桃映中学校の職場体験で7人のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に遊びました。一番照れくさい年頃なのに、クラスに入ったら手遊びも、リズムも一緒にしてくれて・・・何よりのお気に入りは、どろ団子作り、お部屋にあるつるぴかどろ団子を見て「すご~い」「これって何で出来てるんですか?」「どろ!?」「ヘエー、すご~い!!」と目をまんまるにしてさっそく自分たちもチャレンジ!園庭にペターンと座りこんで土を触って、ほっこり癒されてました~。ほんと、童心にかえってたね~子ども達は、パワーあふれるお兄ちゃん・お姉ちゃんに体当たりで遊んでもらって大喜び!!中学生は子ども達がこんなことが出来る~と感心し、子ども達は、スピード感あふれる中学生のリズムに感心し、お互い刺激し合って、実りのある2日間でした。一緒に行ったコロコロ公園では、しっかりサポートしてもらって全員アスレチックに挑戦励まされ、助けられ最初泣いていた子も出来た自信に力をつけて、何度もチャレンジする前向きな姿があり、嬉しい感動でした。年齢を越えてたて割の遊びや、大きい子への憧れもとっても大切。「たのしかった~!!また遊びにきます」と笑顔で帰っていった中学生、とっても頼もしく見えました。もちろん、テレジアOBもいましたよ~!!楽しい2日間、ありがと~

Cimg3207

Cimg3209_2

さてさて、年少組は・・・

木曜日は、第二回ボディーペインティング~ぬりぬりぺたぺたお化粧して変身しよう~!!とぬたくり遊びのはじまりはじまり~!!おそるおそるぬる子、「ひゃ~気持ちー!!」と体のあっちこっちぬたくる子、「もういい~」と涙の子・・・いろいろでしたが、積み重ねていく中でまた小さな変化が見られるといいな!そして今日は、たんぽぽ・みどりでロケット公園までお散歩に行ったよ~!お顔までまっかっかにしてよく歩き、よく遊び、大満足で帰ってきましたこれで月曜日の堤防までの道のりもバッチリ?!いっぱい歩いてダンボールのすべり台でたくさん遊ぼうね

Cimg2142

Cimg2106_3