聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

秋を満喫して…

2013-10-31 19:39:29 | インポート

年少組は29日(火曜日)、三段池へ園外保育に行ってきました運動会の練習で行った三段池でしたが、木々は少しずつ色づき始め、まつぼっくりやどんぐりがたーくさん落ちていて秋を感じることの出来る1日となりました

みんな揃って冒険にしゅーっぱつまず向かった公園では、赤土の斜面上りツルツル滑る斜面で足を踏ん張り、何度も滑りながらも上まで登りきりました滑って涙するお友だちもいましたが頑張ってのぼりきる姿はとってもたくましかったですうんていやすべり台、遊具にも夢中になって思いっきり遊んだ後は秋の宝物を見つけに出発~

Img_0183_2

Img_0281_2

山道を歩いていくと、きのこやまつぼっくりを見つけ、その度嬉しそうに立ち止まり、秋のお友だちにワクワクウキウキの子ども達

Img_0199_2

お弁当を食べた後はちびっこ忍者にへーんしんっいざ、修行に出発っ

Img_0223

秋の宝物袋にどんぐりやまつぼっくりを入れ満足なお友だちバッタや虫を捕まえ入れて持って帰るお友だち1日中元気いっぱいパワフルに自然の中で駆け回りたっぷり秋を満喫した1日でした

Img_0008

Img_0011

30日(水)年長組は、由良までみかん狩りに行ってきました行きのバスの中では、大好きな歌の大合唱でした~

みかん畑に着くと・・・あっちにもみかん~こっちもみかん~どこを見ても美味しいみかんがたくさんなっていて、子ども達もおもわず『おぉーっ!!』と歓声があがっていましたみかんの取り方を教えてもらい、みかん狩りスタート自分の目で美味しそうなみかんを選んで~取って、皮をむいてたべると・・・『おいしいーっ』『めっちゃ甘いーっ』と、子ども達の食べるペースもスピードアップ気がつけば皆のお腹は、ポンポコリンになっていました

Dscn2579

Dscn2578

Dscn2597

お腹いっぱいみかんを食べた後は、近くの海に行ってお弁当を食べて~秋の海で貝殻を拾ったり、海の波と追いかけごっこをしたりして、楽しみました

Dscn2600

Dscn2620_2

お土産のみかんの味は、どうでしたか~??

明日11月1日は、聖テレジア幼稚園の創立記念日で休園です。11月5日(火)から元気で登園してください

ただいま願書受付中です。明日11月1日~4日までお休みですので、5日(火)から宜しくお願い致します。〆切は、11月8日(金)となっています。