聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

『ひなまつり・進級お祝い遠足』年少組・年中組

2014-03-07 18:39:44 | インポート

行事が盛りだくさんだったので…今週は特別!2回目の更新です☆

3月3日(月)

桃の節句のこの日、年少組は三月生まれのお誕生会をしました。お昼にはおいなりさんを使っておひなさま寿司を作りました♪かわいいおひな様おだいり様が出来上がりとっても満足な子どもたちでした!

Cimg1073

Img_0420

続いて4日(火)は進級お祝い遠足で年輪の里に行き、ちょっぴり難しい木工に挑戦!木工の先生のお話をしっかり聞き、やすりで木を磨いてボンドでくっつけ…かわいい汽車の出来上がりっ!みんな一生懸命作業に取り組む姿はとてもキラキラしていて、一年の成長を感じました。

Img_0456

Cimg1089

お昼を外で食べ、公園の遊具でひと遊びっ!迷路やおうちごっこ、すべりだいをして思いっきり遊んだ子どもたち。帰りのバスでは疲れてウトウト眠るお友達も…☆とっても楽しかったねぇ~♪

Cimg1139

Img_0528

Img_0523

今日、7日(金)年中さんも年少さんに続いて進級お祝い遠足に出かけました!ついこの間まではすっかり春のような陽気でしたが、一転して冬へと逆戻りしたような雪景色にびっくりしながら福井県のこども家族館まで行ってきました。まずは万華鏡作りに挑戦!どんな風に仕上がるのかな~!?とわくわくしながら組み立てていきました。最後に好きな絵を描いて自分だけの万華鏡の出来上がり!!さっそく覗いてみると…『きれーい!!』とあちこち歓声があがっていましたよ♪

P3070284

P30703061

美味しいお弁当を食べたあとは探検に出発!!海賊船のような大きな船がどーんと待ち構えていたり、ボールプールの海があったりしてみんな大はしゃぎ♪こんなところにもおもしろいものがあった!!といろんな発見をしながら時間を忘れて遊びました☆久しぶりのお出かけとひとつ大きくなることへの喜びとでウキウキの一日でした!

P3070321

P30703561

P3070377_4


年長組☆親子お別れバス遠足☆

2014-03-07 17:56:44 | インポート

7日(金)は年長組の親子お別れバス遠足に行ってきました☆

年長組は、雪がチラチラ~っと降る場面もありましたが、子どもたちが楽しみにしていた京都市動物園に行ってきました。行きのバスの中では、卒園式の歌の練習をしたり~動物園で何を見に行くかなど・・・にぎやかでした!!お母さんたちのバスの中は、先日あったお楽しみ会のDVDを観ながら~動物園へ!!

動物園に到着すると・・・まずゾウさんのところまで行って、子どもたちだけで写真をパチリ!!

Dscn3739

そして先にお弁当を食べて・・・その後からは親子で自由行動!!「あそこ行こう!!」と動物園のマップを持って走りだす子どもたち!必死に追いかけるお母さんたち!!へび・ワニ・ゴリラ・チンパンジー・トラ・ジャガー・ペンギン・・・沢山の動物たちに目をキラキラさせて見つめる子どもたちでした☆

Dscn3743

Dscn3783

Dscn3763

Dscn3771

最後は、キリンさんの前でみんなで集合写真!!キリンさんの前で写真を撮ろうとすると・・・目の前にいた“くじゃく”がキレイな羽根を広げてくれ、「キレー!!」と歓声があがりました!くじゃくさんもみんなが1年生になることを応援してくれているようでした♪

Dscn3806

Dscn3807

沢山の思い出をつくって、ケガなく無事帰ってくることができ、良かったです。神様、ありがとうございました!!

さぁ、来週の土曜日は祖父母参観があったりと、卒園式に向けての取り組みで大忙しです!!卒園まで、残り2週間。一人ひとり子どもたちがキラキラ輝く卒園式となりますように、体調を整えながら、少ない幼稚園生活をみんなで楽しんでいきたいと思います。