あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

市原市から奥羽州参り

2024年12月29日 | 史跡探索

「市原と奥州参り」山形三山へのお詣り
バス研修の参加をした 最後に市原歴史資料館見学
私は古墳が好きで菊間に通うのは最初に古墳に惹かれ歩き歩きし出した、
今回は菊間はなしでまず飯岡八幡宮から出発
指導してくださったのは PRESS・カメラマン で地域活性プランナーであり市原里づくりの会の代表である山越 国臣先生です 元新聞記者でありカメラマンですので地域と特色は凄く周知されています。先生の講義は多様性に富み凄く奥が深くて面白く興味が尽きません。ご自身も出羽三山へのお詣りは経験済です。仙台では山形三山へお詣りには毎年行く人が多く、行かれた方に画像や宿舎の話を沢山してもらった。朝窓を開けると山形の三山が見えて心強かった。菊間 大厩 若宮等のどこの寺にも出羽三山へお参りしたの像があり三山への強い思いが存在していたことがわかった。人の心に宿る自然への畏敬 羽黒山は太陽、月山は月、そして湯殿山は星
まず飯岡八幡宮の出立へ
飯岡八幡宮は県内最大の富士塚、三山塚見学 宮司様に色々とお話をお聞きした。
石で積み上げられた富士山はきつかった。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5時半 満月早朝の月 | トップ | 浅間神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

史跡探索」カテゴリの最新記事