あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

浪江町に住んでいた友人を思う

2022年08月31日 | 史跡探索

福島浪江町の友人
 とあの当時 大学のサークルで「原文で奥の細道」でともに学んでいた。
彼女は浪江町から仙台へ避難して住んでいた。許可の出た日は浪江の家へ状態を
見に帰っていた。

「家には猪が走っていた。」「私もう仙台に住む」当時深く考えもせず「もう仙台でくらせば」といった。心は違っていただろうに。

そして年月が過ぎた。良くなった浪江でいるのかな。

あの時避難した公共施設でテレビに映った原発の映像にもうこれで駄目だな
と観念した。

月日は過ぎても災害への怖さはすみついている。

ホームぺージから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きっぱなし。ありがとう 仙台育英優勝

2022年08月23日 | 史跡探索

「おめでとう」

泣いた。泣いた。今も涙が落ちる。

白川の関を超えた。

今まで泣いたのは「楽天優勝」「ゆず」

そして今回の育英の優勝は涙が止まらない。育英おめでとう。
ダルビッシュの時も優勝しなかった。凄いスター選手もいない。

選手たちの顔、監督の言葉、

昔のように他県の選手も少ないし東北出身がほとんど。

嬉しい 嬉しい ありがとう‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い 歩き途中 猪が。

2022年08月17日 | 史跡探索

目が合った習慣 追いかけられるのが怖くて横に逃げた。

広い畑 作った野菜を販売しています。

稲も実を付けている

お彼岸のおだんごを求めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園のみんなも暑いのだ 

2022年08月12日 | 日記

動物園も暑い、僕たちも暑くて暑くて参った‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いときは

2022年08月11日 | 史跡探索

安くて栄養剤

 病院帰りに朝一で入り 安い!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする