あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

大東亜戦争 昔の日本 ②

2020年10月01日 | 史跡探索

「黄色いサクランボ 」なんて現代には理解できない歌
でもカラオケでたまに歌う人もいる。勿論昭和の若者。

よくぞこういうものを保存していたなと「恐れ入る。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大東亜戦争 昔の日本 | トップ | キャンプ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古きモノにこそ魂は宿る (ダム)
2020-10-02 08:05:52
terurubaba1914 さん
おはようさんデス!
僕は古民家に住んでマス。
昭和以前のモノがあるリサイクルショップ、吸い寄せられていきマス。
そして何より、お爺お婆が大好きで、あたり構わず声、かけまくりますっ(^^)/
返信する

コメントを投稿

史跡探索」カテゴリの最新記事