あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

大東亜戦争 昔の日本

2020年09月28日 | 史跡探索

今は見られない、過去のものもの、

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の散歩道に少しずつ変化が来ています。

2020年09月24日 | 日記

ずっと家でゲーム三昧も疲れます。暑さが和らいだので
いつもの道を歩きに
行く。秋が来てます。

ところでスマホのコロナ接触 サイト

cocoaを開けて驚いた!
接触者1名 衝撃。
狼狽、覚えもないが保健所に聞いてみるが休日のせいか要領が得ない
あちこち調べて結局日時が20日より前のこと
そして不具合が多いとのこと。とんだ大騒ぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏の芭蕉さん

2020年09月17日 | 史跡探索

どこもいかないので古典読書に集中

『奥の細道』を原文よみで再開、先へ進まない。鳴子の湯から
尿前の関。この辺かなと以前鳴子温泉界隈の道を歩いた。
尿前は泊めてもらった農家の馬のバリからと思えば、
これは義経の時代から呼ばれていたようだ。

熱い夏の山寺

夏草やの平泉 毛越寺

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする