のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

プールのお祭りに行ってきた!

2011-03-07 | ●おでかけ日記
「輪なげーむ」でゲットした・・・
いや、したってことにしちゃった(された?)(笑)賞品の、一部。(ほんの一部)





昨日は楽しい日だったー。

いつものプールでイベントがあったんだ。
スプリングフェスティバル!

午前11時、ボッコと支度してでかけたのだ。
着いたときには、もう駐車場に車がまあまあたくさん。
おお、もう、始まってる~。

ギャラリーを抜けると更衣室。
その途中の自販機のスペースで、
コーチたちが焼きそばとフランクフルトを焼いてたー。

焼きそばを焼いているのは、グルメなおしゃれな、(強面な)、コーチ。
前にもコーチの作った焼きそば食べたことあるけど、旨いんだ。
フランクフルトを焼いていたのは、ボッコと私のコーチ。
手際よく、いい色に焼いていたー。

いい匂いだ~。

泳いでから食べる。

「いくつ取っておく?」・・・ああ!
お取り置きしておいてくれるんだ。
わーい!
ボッコと自分の分をたのんで、
まずは泳ぐぞー!!
プールに入りました。


プールの半分は、子ども達が遊ぶように、コースロープを外してある。
小さい子、親達、浮輪、楽しそうな声。
そんなところに混ざって、ボッコ達選手の小学生・・・何人いたっけ。
えっと・・・7人?
うは~~。
可愛いベイビーやお嬢ちゃん、お坊ちゃんが、楽しく遊んでるプールで、
ガヤガヤ選手のオコチャマ達が遊びだしたよ。
じゃまにならなきゃいいが。

鬼ごっことかして遊んでたんだって。

ほんとに水が好きなんだな~。
で、このプールが好きなんだな。
きっと、コーチ達が好きなんだろな~。
(いつも泣かされてるのに)


ボッコ達が遊んでるのは放っておいて、
私は大人用にコースロープで区切られたところで、泳いでた。
泳げるんだから、無駄に使わないもんね。
たっぷり、がっちり、いつもよりたくさん泳いでしまいました。
メニュー決めて全部終わったあと、さてあと20分どうしようか・・・。
おし!泳いでしまえ。
20分、泳ぎっぱなしをしてました。
3回に1回呼吸を貫いたぞー。

これで、体力つくのか~・・・・
年齢的に故障しそうな気もするが。
トータル3400m。1時間45分。中休憩5分。


プールから出て、ギャラリーに・・・・
おお、またまたいい匂い。
腹減った~~~。

もぐもぐ。もぐもぐ。
うんめ~~~!! にっこり。

ふぅ。し~あわせ~~~~♪



食べ終わってから、さて、遊ぼ。



トレーニングルームの機材が片付けられていて、
輪なげのブースになっていた。

あのねぇ・・・
すんごくレア・・・いや、変な物ばかり並んでたんだ。

チキチキマシーンのケンケン!
マリオとヨッシーのTシャツ!
バカボンのパパのTシャツ!
目玉のおやじのカップ!
なんじゃなんじゃ、手前にごっちゃりと置いてあるのは!
古代生物の小さなフィギア。ガチャポンの中身か?
ブタさんの顔がついたルームシューズ!

子どもらには興味ないんじゃないだろか?
ってか、
なんじゃ、なんじゃ、欲しいぞ~~~。
欲しがってるのは私だけか~?

一回50円で輪っか3つ。
3つのうち、1つ入って・・・
もう一回。
もう一回。

「ボッコ、50円くれ~~~」

そんなことをしてそこでしゃがみ込んで遊んでいるうちに、
ずいぶん時間が経っていて、
もう、片付ける時間?

コーチが、
「もってっちゃえ」って、ぽんぽん、私のバックに入れてくれたのだ。
うは。うはは。うはははは。
上に書いたもの、全部、もらってきてしまったのだ~~。
これで、いいのだ~~~!

ってわけで、写真のとおり、テーブルに飾って眺めているのです。今。
に~~~~。


古代生物のフィギアも、あとで飾る。
さて、どんな風にしよっかな。


おみやげたーくさん。
それから、焼きそばがまだ残ってたんで、
家族のお夕飯分、5個買っちゃった。
・・・・ら、1つ、サービス。
うは~~~。


楽しかったぞ~~~~。



家に帰ったら、どかーんとカラダが重たくなったぞ。
ああああ。ああああああ。
泳ぎすぎてしまったー。

重い、重い、カラダを引きずって最小限のことしかせず、
お夕飯までゴロゴロ「だり~~~~」と転がって、
焼きそば食べて、お風呂入って、寝る前にピグで遊んで、
ケラケラ、ケラケラ、アホやって遊んで、
ぐっすり寝ました。

ああ、楽しかった。


そして、今朝。
腰のあたりが固い。
うん。腰回りの筋肉が疲れてるぞ。
他は、眠いだけで、回復。大丈夫。
ストレッチでもしましょうか。



雨の日か・・・・。


と思ったら、
雪の日だ。おお。