西の窓から。

ボッコも、もうすぐ大会。
そう。また大会だ。
23日。
私は28日。
ボッコの練習が終わったあと、30分、みっちり泳いでいる。
ここのところ、ちょっと無茶なメニューを自分で立てて、覚悟を決めて、プールに入っているんだ。
覚悟がいるんだよ。
30分、辛いから。
辛くて、苦しくて、でも、あとすこし、あとすこし、って、がんばってるんだ。
ラスト2本で1分休めるからもうすこし。
ラスト2本、もうすこしだから全力出し切る。
苦しいよ。
でも、あとすこし。
あとすこしのがまん。
明日がんばって、
日曜日お休みで、
月曜日頑張ったら、
あとは、無理せず調整。
だから、あとすこし。
今日はコーチ付きでたくさん泳いできた。
火曜日と金曜日は、ヒデさんにボッコのお迎えを頼んでるから。
練習は、疲れながら、なんとかやり切ったって感じの1時間ちょっと。
最後に、飛び込み台からのダッシュ、コーチがタイムとってくれたんだ。
練習のあと、息も整わないうちに・・・
1本目クロール。だめだ。キックがうまく入らなかった。
「もう一本いいですよ~」
おぅ、もう一本、やっちゃいますよっ!
バタフライ、計ってもらったんだ。
にや~~~~。
いいタイムでましたぜっ!
しかし・・・
なんで、クロールよりバタフライのほうがタイムが速いんだ~~~。
しかも、2本目って、疲れるよねぇ。なのに、なんで、タイムが速いんだ~~~。
ふつう、クロールのほうが、みなさん、速いです。
あんれ~~??
ま、いいや。
当日がんばろっ!
本番のほうが、速く泳げるはずだ。
(スタート失敗しなければ)
つかれた~~。
お風呂でゆ~っくり体をほぐして、あたたまって、やっとほっとした~。
明日は、いつもより少し、朝、ゆっくりできる。
ちょっとだけゲームやってから寝よーっと。
どうか、大会当日まで、すっごく元気でいられますように!
体調管理。大切、大切。
ボッコは、ソーセージとブロッコリーを炒めました。
手つき良かったなぁ。
ご飯は古代米。
学校でボッコ達が育てて収穫したんだよ。

冷蔵庫とにらめっこして作った私のお昼ごはん。

思いつきで作った物って、ケロッと忘れてしまうんだよね。
美味しかったから、覚えておこう。
えっと・・・・
エリンギと水菜と皮なしウインナー、しょうゆと塩とコンソメ各少々。
バターで炒めたら、さけるチーズを裂いて混ぜて、とろ~ん。
栄養たっぷり。
ちょっと食べ過ぎで苦しかった。
そう 目標達成まで 後少し~頑張れ!
体調管理 しっかりしてね!
美味しそうなお弁当ができましたね。
彩りよく 栄養バランスのいいお弁当ですこと!
のびちゃんのお昼ごはんも 栄養満点。
これなら安心だね!
泳いでるねぇ~
普通はクロールの方が速いと思うよ。
つ~か、ユリアちゃんはバタフライは泳げない
のびちゃんはバタフライの方が速いんだ。
ビックリだよ~~。
狙っちゃってね。
お弁当も色とりどりで
美味しそう。
今日もがんばりました~。
肩甲骨の周りの筋肉ぱんぱん。
う~~。
お弁当、いつも同じようなのを作ってしまいます。
どうしても、ウサギとタコさん。
でも、中学生になったら、やめようって言われるんでしょうね。
ふつう、クロールの方が速いよね。
う~ん。
謎だ。
ってか、クロールが遅くなったのか・・・。
クロールばっか、練習してるんだけどなぁ。
バタフライはたくさんやると疲れるから、
ほとんど練習しないの。1本ぐらい、流すだけ。
でも、クロールより速いんだよねぇ。
おかしいなぁ・・。変だなぁ・・・。