のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

りんごとさつまいも (ボッコ、水着忘れた日)

2011-01-25 | (完)『泳いじゃってるよ!』
りんごとさつまいもを、レモンとお砂糖で煮たんだ。




さつまいもは、5年生の畑でボッコ達が作ったお芋。

おいしくできたんだけどなぁ。
ボッコは少し食べた。
ウンカちゃんは、「さつまいもは学校の前の日は食べない」って。
あ~あ。
おいしいのになぁ。


たくさん作っちゃったから、
2日続けて自分でちょこちょこ食べて、
残ったのは冷凍した。

ちっ。ひとりで食べてやるっ!






今日もいつも通り、夕方6時少し前、
ボッコのプールに出発。

ボッコを車からおろして、近くのスーパーでお買い物してたら、
選手の母友から電話がきた。

「ボッコ、水着とキャップ、忘れちゃったんだって。どーする?」

あらら~~。

家に取りに帰ってたら、帰宅ラッシュで時間がかかる。
プールで借りたらいいかねぇ。
あ~あ。
とにかく、レジをすませて、プールに急ごう。


と、会計を済ませた時、また電話がきたんだ。
母友よ。ココロの友よ。

車に予備を積んでいるお母さんがいるんだねぇ。
すばらしいっ!
お借りいたしました。

ワンサイズ大きな水着なんだけど、大丈夫だろうって。



そして、買い物からプールに戻って、ボッコが泳いでいるのを見たんだけど、
ああ、たしかに、いつもより丈が長い。ひざのすぐ上まできてる。
でも、ぴったりはけてるみたい。
よかったね~~。


母友よ、どうもありがとう。
あんたには感謝することばかりだよ。


これからは、ボッコの水着、ひとセット車に積んでおこう。



今日は、私も泳いできた。
しっかり泳げた・・・と思う。

タイムもまあ、もどってきた。
あと少し。


家での体力のなさはなんなんだろか。
泳ぐ時だけ、すっごく元気になれる。
わがままな体とココロよのぉ。

4月から、SOも復帰しよう。
5月、6月にある、水安の手伝いも、行こう。




って・・・
決心を・・・

しようと思っているところ。

まだ、決めてない。


よわむし。



最新の画像もっと見る