のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ボッコは臨海自然教室に行きました(2泊だ)

2011-01-31 | (完)『病人のふつうの日記』
いつもの大会用のでかいリュックに、
荷物がいーっぱい。

夏用体育着、冬用体育着、寝るときのジャージ、うわばき、
あと、下着とか、細かい物・・・
たーくさん。

だから、朝は車で登校。


集合時間より少し早めに行こうかってことで、
出かけて、

その車中、ほんの3分間ぐらいの道のりで、
アレ持った?コレ持った?と、忘れ物チェック。

あ!!
ごめん。私が水筒忘れた。
朝、お茶を入れて用意するんだった。

急いで引き返して、もう一度出直し。

でも、学校は車ですぐ着く。
遅刻しないで間に合った。

ああ、思い出してよかった。




ボッコがいない夕方は、静か・・・・





かと思っていたんだが、
ウンカちゃんだ。

今日で卒業試験が終わって、早い時間に帰宅。
リビングでずっとPC並べて遊んでしまった。

のんびりまったりする日だと思っていたが、
ウンカちゃんと、おしゃべりしたり、おやつ食べたり、
まあまあ賑やかに過ごせたよ。


ボッコのプールがないと、夜はのんびり。時間がたっぷり。
でれでれとPCで遊びながら、夕飯の用意して、
いつもより早くお風呂に入って、
こうやって、寝室でまたPC。

寝室は・・・
目の前のベッドにボッコがいないと、
寂しいし、つまんない。

ふぅ。

ボッコ、もう寝たかな。






去年の夏のJOCの写真、いいお値段だったんだが、
記念に買って、リビングにかけてたんだ。

でも、リビングじゃ、あまりいい場所なくて、見ることもなくて・・・
だから、
寝室に持ってきた。
私のベッドの横の壁に、かけたんだ。



あ~。
このころのボッコはイキイキしてたんだけどな。
お目目、キラキラだったんだけどな。
楽しそうだったんだけどな。


思い出して欲しいな。















最近のボッコを心配して、中学生の選手の兄さんが、
自分で作ったストレッチと筋トレのファイル、ボッコにかしてくれたんだ。
丁寧にファイルしてあるんだ。
脱帽だ。

そのココロ、無駄にするなよ。ボッコー!

最新の画像もっと見る