のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ボッコの遠足 日光

2011-06-09 | ●みてちょうだい
昨日はボッコ達の小学校の遠足でした。
5,6年生は、日光。
日光東照宮見学と、日光彫り体験。


朝、送り出して、

帰り。


下校が独りになっちゃうから、迎えに来てって。
はいはい。
えっと、学校到着予定が、15時40分。

ちょっと早めに、15時30分にお迎えに行きました。


し~ん。

あれ~ぇ?

行き違い。
早く到着しちゃって、歩いて下校しちゃったんだってよ。

車で下校の道をおいかけて行っても、
なかなか会えない。
迎えに行くとき、違う道から行かなかったら、会えてたのになぁ・・・。


家の近くに、いたいた。

歩いてた。

てくてく。

何か、黒い棒を持って。

あん?






お小遣い2000円以内。
ちょっと贅沢な遠足だなぁ。
お土産代をもたせたんだ。


ボッコったら、「え~~~???」っていう物を買ってきた。

木刀だ。

うは~~~。

険の修行をするのかよぅ。
そういえば、もっと小さかった頃、
出かけると、プラスチックの刀のおもちゃを買ってたっけねぇ。


長さは小太刀程度で、
黒くて、ずっしり、いい感じの重みの木でできてるんだわ。








日光彫り体験。

お皿に絵を彫って来たんだ。
下絵があって、それにそって彫ったんだって。
やり方がいままでやってた彫刻刀と違うんだって。
指で押さえて、手前にカリカリ彫っていくんだって。
身振り手振りで、詳しくおしえてくれた。

それでね、ボッコ、上手だってほめられたんだってよ。
すごくうれしそうだった。

自分で、寝室のテレビの横に飾ってた。

(ごちゃごちゃ置いてあったおもちゃを、ザーっと、テレビの後ろに隠して)




ボッコの父は、元建具職人。
組子障子とか作ってた。
こういうの作るの好きなのは、遺伝かな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanaco)
2011-06-09 22:17:21
こんばんは~
ボッコちゃんの遠足 お天気で良かったです。
楽しい思いでいっぱいつくれたかな?

日光彫りのお皿とっても素敵ですね。
ほんと上手です。
きっと お父さんの血をしっかり受け継いでいるのでしょうね。
返信する
Unknown (だいじまん)
2011-06-10 09:34:38
おはよう。
今朝もダルダルのだいじまんです・・・

修学旅行
楽しかったよね♪
日光彫り、すごく上手!
血筋なの?!
ウンカちゃんも上手だし!
いいなぁ

うちは再来週に日光修学旅行。
いまからそわそわしてるよ。
いっぱい楽しんで来てほしいなぁ~

関東の子供って修学旅行はほぼみんな日光だよね。共通な話題があっていいよね。
返信する
nanacoさん、 (のび)
2011-06-10 15:47:26
運動会が台風で延期して平日になったり、
行事は、天気がねぇ・・。
雨にはふられず、よかったです。
日光は最高気温15度ぐらいの予報だったから、
厚着気味で行ったんだけど、気温も上がったみたいです。

上手?
ども、ありがと。

親ばかです。
うれしいです。(笑)
返信する
だいちゃん、 (のび)
2011-06-10 15:51:39
日光は、学校から1時間半ぐらいで行けちゃうんだ。
遠足だよ~ん。

日光東照宮、家康のお墓みたら、
ボッコちん、ゾクゾクしたってよ。

修学旅行で、行くんだ~!
中禅寺湖の遊覧船乗るのかなぁ。
楽しみだねー!

ボッコの小学校は、毎年鎌倉江ノ島なんだよ。
宇都宮から電車一本で行けるんだ。
私、行ったことないから、行ってみたいんだ~。
小町通りとか、憧れるなぁ。
返信する