クリアが吹ける直前まで来ましたので
妻面にはトミックスの583系用のインレタを使って標記を入れていきます。これのおかげでずいぶん楽になりました。
と同時に貫通ホロ(エコーモデルの新型電車用加工、本当はもう少し幅広なんですが、市販パーツにないのですよね。)や
アンチローリングダンパに黒の色差しなども行います。
側面にも同じくトミックスの583/485系用の金属インレタで車番やDコック標記、寝台車の証である☆☆を
ところが、金属インレタは経年で糊の劣化が激しく、ほとんどつかない状態になってしまうので、1文字づつカッターナイフで
剥がして車体に置いてはドライバーの先で位置決めしてタミヤセメントで固着するという大変な手間にorz
片側貼るだけで息切れします。
妻面にはトミックスの583系用のインレタを使って標記を入れていきます。これのおかげでずいぶん楽になりました。
と同時に貫通ホロ(エコーモデルの新型電車用加工、本当はもう少し幅広なんですが、市販パーツにないのですよね。)や
アンチローリングダンパに黒の色差しなども行います。
側面にも同じくトミックスの583/485系用の金属インレタで車番やDコック標記、寝台車の証である☆☆を
ところが、金属インレタは経年で糊の劣化が激しく、ほとんどつかない状態になってしまうので、1文字づつカッターナイフで
剥がして車体に置いてはドライバーの先で位置決めしてタミヤセメントで固着するという大変な手間にorz
片側貼るだけで息切れします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます