キハ40の屋根上で、存在感を示す機器ですが、
1両はタンク本体は撤去されて、土台だけ残るのをどうしようか、さらにそのままでよかったはずの1両も、図面とパーツの寸法に違いがあるという状態で、キハ40の製作にブレーキがかかってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/64ea106a12f492d36a8249da3ea9218f.jpg)
昨日今日と開かれている蒲田のショウのU-TRAINSのブースに土台と本体が分かれた水タンクが売られていたのでゲット、土台の方は錆が酷くてさっそくサンポールで洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/c1475516f8a26a8616cf05f831ff5f42.jpg)
こちらはまるっと未使用です。エンドウだったら4個分なんですけどね。でも助かったので文句はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/bc9d24c8d0cd1639fc2e570c9e739d25.jpg)
で、エンドウのと比較すると、いかにエンドウのが長すぎか一目瞭然。キハ40を作られている方で、DFの図面ベースでエンドウの水タンクを使おうとしている方はご注意ください。屋根の切り欠きの長さを合わせる必要があります。私の様な悲劇に遭わない為にも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/a40cedeb8bb59a60d2cbe5daddb6134a.jpg)
で、1両分は長さを詰めたモノを作りました。今更U-TRAINSのを2個買うのも癪だったので
1両はタンク本体は撤去されて、土台だけ残るのをどうしようか、さらにそのままでよかったはずの1両も、図面とパーツの寸法に違いがあるという状態で、キハ40の製作にブレーキがかかってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/64ea106a12f492d36a8249da3ea9218f.jpg)
昨日今日と開かれている蒲田のショウのU-TRAINSのブースに土台と本体が分かれた水タンクが売られていたのでゲット、土台の方は錆が酷くてさっそくサンポールで洗いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/c1475516f8a26a8616cf05f831ff5f42.jpg)
こちらはまるっと未使用です。エンドウだったら4個分なんですけどね。でも助かったので文句はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/bc9d24c8d0cd1639fc2e570c9e739d25.jpg)
で、エンドウのと比較すると、いかにエンドウのが長すぎか一目瞭然。キハ40を作られている方で、DFの図面ベースでエンドウの水タンクを使おうとしている方はご注意ください。屋根の切り欠きの長さを合わせる必要があります。私の様な悲劇に遭わない為にも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/a40cedeb8bb59a60d2cbe5daddb6134a.jpg)
で、1両分は長さを詰めたモノを作りました。今更U-TRAINSのを2個買うのも癪だったので
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます