またしても間違い探しみたいですが、ヘッドライトとテールライトにレンズをいれました。^^;あと、デフロスタも
さらに欠品していた乗務員ドアの窓も。この表示がないとね。
横から見てもヘッドライトのレンズがらしくて
間違い探しはワイパーです。パンタグラフの所にも変化が
シューの左右に上昇確認用の白を入れ、PS-13の方にはシューの銅を入れました。
ヒト手間かければぐんとよくなります。
最後の間違い探し(笑、癖になったらし)です。
編成番号を
30番代はトヨ 流電中心の4連、(となると?^^;)
40番代がクハユニ56が入る3連(こっちにするにはクハユニが)
50番代がクモハ+クハの2連ということで、この番号に
というか、手持ちのMsCollectionでトヨのに使えるのがこれしかなかった^^;
あとはママの70番代、90番代、100番代?で。
と、ここまでくれば
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます