最後に修正などを加えて、落成です。





とりあえず相方となるクハニ67901と

連結するとこんな感じ
結構な急カーブでも対応としているので、伸縮なのに連結面が開き気味ですが、調整するかどうかは悩み中です。
さて、今年の1作目2両が完成です。とはいうものの、なぜか旧型ばかりが工作中ですが。。。^^;
とりあえず相方となるクハニ67901と
連結するとこんな感じ
結構な急カーブでも対応としているので、伸縮なのに連結面が開き気味ですが、調整するかどうかは悩み中です。
さて、今年の1作目2両が完成です。とはいうものの、なぜか旧型ばかりが工作中ですが。。。^^;
コンプレッサーの音が聞こえてきそうです.