楚原駅には戻らず、そのまま三里駅まで2km強を歩きます。
ちょっと汗ばむ気候でしたが、川沿いを渡る風が心地よいです。
ですが、喉の具合がどんどん悪化もして、、、
ところが、三里駅への入口の道が不案内で、線路をオーバークロスする辺りで気が付き、さらにすんなり駅に向かう道もなく、回り道をする羽目になり、
駅に着く直前に、、、
また富田行が出て行ってしまいました。orz... なんという。。。^^;
さて、とは言っても西藤原で折り返す時間もありません。
そこで、隣の丹生川まで行って折り返すことにしましたが、そこには
休館日でしたが、貨物鉄道博物館があるのですね。
SLはタンクではなく、Bテンダーなのですね、渋い
駅構内側に貨車が、、、
元西武701系の800系
まだ一部元西武401系の100系も残っている様ですが、目の前ででていった
編成がそれだった後は乗った2本とも800系でした。
近鉄冨田からまた急行に乗り換え(こちらは5200系の転クロ車入)
近鉄弥富でしまかぜに抜かれるというオマケ付で帰宅しました。
しまかぜは人気がありますね。
さて、翌日帰宅したのですが、喉が悪化して終盤も寝て過ごしました。
工作まったく進展せず。^^;
ちょっと汗ばむ気候でしたが、川沿いを渡る風が心地よいです。
ですが、喉の具合がどんどん悪化もして、、、
ところが、三里駅への入口の道が不案内で、線路をオーバークロスする辺りで気が付き、さらにすんなり駅に向かう道もなく、回り道をする羽目になり、
駅に着く直前に、、、
また富田行が出て行ってしまいました。orz... なんという。。。^^;
さて、とは言っても西藤原で折り返す時間もありません。
そこで、隣の丹生川まで行って折り返すことにしましたが、そこには
休館日でしたが、貨物鉄道博物館があるのですね。
SLはタンクではなく、Bテンダーなのですね、渋い
駅構内側に貨車が、、、
元西武701系の800系
まだ一部元西武401系の100系も残っている様ですが、目の前ででていった
編成がそれだった後は乗った2本とも800系でした。
近鉄冨田からまた急行に乗り換え(こちらは5200系の転クロ車入)
近鉄弥富でしまかぜに抜かれるというオマケ付で帰宅しました。
しまかぜは人気がありますね。
さて、翌日帰宅したのですが、喉が悪化して終盤も寝て過ごしました。
工作まったく進展せず。^^;
ありがとうございました.