週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

天の103系

2006-09-29 | 模型
思い起こせば昨年の横浜鉄道模型フェスタから1年弱、常磐線エメラルドグリーンからの発売だそうで、これが最初なのはロット数が他の色(オレンジ、カナリア、スカイブルー、ウグイス)より少ないからでしょうか。車種も基本がATC車のみですし。
私はスカイブルーの7連(基本+Mなし付属+サハ)で予約しているので、この週末に(本当?)出てくる基本を入手してからインプレを書こうと思っていますが、その前に。

基本が4両5万、付属Mなし+サハでトータル8万強。
他のメーカーと違い、割引なしなので他のメーカーと比較するとざっと1.5倍近くとなる。これが例えば151系「こだま」とかであったなら、おそらくは文句も少なかっただろうにと思う。
しかし、車種は103系、RMM等の雑誌の情報を見る限りではいろいろと凝っていて、それを考えたらコスト高もわからなくもないのだけど、103系は151系等と違い、日常ザラにいる車両で(今では過去になってしまいましたが)こういうのこそ、プラで安くゴロゴロっと揃えたい車両なのです。それが他社の特急型の1.5倍とは。。。
これのおかげで、ED76とサウンドD51はあきらめることになりました。。。予定よりED761台分高い計算になるので(割引なしでも)

また、一番恐れるのはこれで、「103系でも4両5万でも売れるんだ」という誤解をメーカーに与えてしまうことで、「だったら特急型は4両6万でもいいよね?」とか、ならないことを切に願います。

言い方は適切ではないかもしれないけれど、今までのプラ車両だって、子供が小遣いでそう何両も買える状況でないのに、これ以上上がったら16番が、また衰退しそうで。(え?一番厳しいのは子供じゃなくってオヤジだって?、、、ごもっともです)
#紙で作ればいいじゃんという話もあるかもしれないけれど、最近のステン無地車を紙で作るのはかなり難しいです。

昨今、Nからもユーザー離れが著しく、それが鉄道おもちゃ(Bトレ、鉄コレ)に流れている状況で、16番でどうするかは、メーカーさんに考えて欲しい所です。天賞堂にとってプラ製品化というのはその1つだと思っていただけに、ちょっと複雑な信教です。

でも、103系製品化はありがたい、矛盾している様に聞こえるかもしれませんが、なんとか7連は買います。
#でも、いつも?の様に小改造するだけの余力はありません。^^;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チタ189系 | トップ | 本当にでてきた天プラ103系 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
103系... (モハネ583-82)
2006-09-29 10:59:40
103系は,天賞堂ではなく,別のところに作って

欲しかった...天賞堂が通勤形,というのは

なんとなくイメージが違うな,と.



ご指摘のように,181(151)系,なら理解できる

のですが...



いや,もしかすると,天賞堂に作らせ,単価

アップを狙ったのかも....
返信する
HO電車は、、 (SDTM)
2006-09-29 04:41:14
★ KATO,TOMIXの頑張りで

  なんとか廉価に入手できるようになったのに、、



  天にかかると、、こうなってしまうのか、、

  ちょっと残念ですね。



  DCCサウンドには、ちょっと気になります。

  チップだけ入手できないのかな、、

  その前にDCCコントローラをと、、思うのですが

  T△mT△mに在庫というか、置いていなくなっている、、

  どうしてかな。
返信する

コメントを投稿

模型」カテゴリの最新記事