どうも高さが0.5mm程度低いようなので車体の歪みを抑えるためにも

0.5mm厚の紙をスペーサーとして挟むことにしました。
ゼリー状瞬接で仮止めした後、車体側からエポキシ系接着剤を流し込んであります。

ドアや運行番号表示を避ける様に切り欠いています。
前面雨どいも半田付けしているのが、、、
0.5mm厚の紙をスペーサーとして挟むことにしました。
ゼリー状瞬接で仮止めした後、車体側からエポキシ系接着剤を流し込んであります。
ドアや運行番号表示を避ける様に切り欠いています。
前面雨どいも半田付けしているのが、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます