goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

舞浜の青い空に月は出ているか

2010-10-17 | 日記
その前に鉄分。集合時刻前の予行練習^^;


舞浜駅にて。撮影場所の選択肢は少なかったので、スナップ的に


E331系が営業列車として走ってました。乗りたかった^^;

この後無事合流。参加者は私も含めて総勢7名(うち男性3名)

そこから新浦安に移動し、まずは駅近くの公園へ(理由は省略)

新浦安駅近くの公園から撮影したツインタワー(妄称)


近くから見上げるとこんな感じ。なかなかの圧迫感

続いてバスに乗り、海辺方面に向かう(理由は省略)

舞浜南高校(妄称)から見えるマンション(群)。手前にさらに建つ様なので、この風景もあと少し
新浦安のあたりは新興住宅地にありがちな、切れ目の様相の一転が面白い。
ましてやこの辺りは、住宅街、(未開発の)荒野、海岸端の風景、古くからの工場地帯の末端の融合具合がなんともでした。


道の向こうに東京サーバースカイツリーが
狙い済ました様に延長線上にあるのは偶然か?

海辺に到着。ここは釣りをしている人もいて、昔ながらの風景が残る所

霞む先にアクアラインが蜃気楼の様に


海岸端から見た舞浜南高校(妄称)。その奥に先ほどのマンション群も


舞浜(浦安だってば)に月は出ているかの空は青かった(月も出ていた)

再びバスで移動、途中何かあったらしいが、結果良ければ気にしない
境川のほとりを散策しながら、市街を移動しつつ、


主人公の住むマンション(の設定らしい)


同上、別アングル、暮色が色の演出を盛り上げて
以上、見てお気づきの通り、ざっと3km四方でこれほど風景が様変わりするのです。本来の目的をさておいても、面白い街並でした。

ここで時間となり、後に予定のあった私はお別れの挨拶もそこそこに舞浜新浦安を後にして次の予定地へと。。。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 419系(9月24日)その3 | トップ | 205系の帯インレタ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
oh・・・ (ミゲルふとし)
2010-10-19 22:26:39
現実での景色も写真で見るとまた違う趣があっていいですね!
バーチャル仮想空間だのポリゴンが荒いだの散々言った覚えがありますがw暮れの空とその中にまどろむ灯りが幻想的でゼーガペインだけでは語られ無かった舞浜がここに・・・という感じですね(そもそもここは浦安で劇中は舞浜南という架空の場所なんですけどもw

なにはともあれとても楽しかったです!!
また何かあればよろしくお願いします!!
返信する
ありがとうございました (羽石鵺白(@haneyashi))
2010-10-18 02:42:29
16日はお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

あんなに色々歩いたのにあっという間に時間が過ぎてしまって、皆さんと聖地巡礼できて本当に楽しかったです。

お写真拝見していると、作品の風景を歩いたんだなぁと後から妙に実感できたりして、不思議な感覚です。

twitterの方でもどうぞよろしくお願いいたします!
返信する
聖地巡礼 (てつ)
2010-10-17 23:42:29
>SDTMさん
って書いて。。。^^;

文中のキーワードでわかる人にはわかるんです(笑)

返信する
Unknown (でるちる(@delchil))
2010-10-17 23:35:32
16日はお世話になりました。
素晴らしい写真ばかりで
圧倒しました。

また逢えるといいですね!
返信する
ありがとうございました! (しののめ)
2010-10-17 23:22:05
当日は本当に色々とありがとうございました。
お写真もさすがに素晴らしくて。アクアラインと月、そして最後のマジックアワーの風景といい、感服です。E331は確か当日乗ったような。

仰る通り、移動範囲はそう大きくないはずなのに風景の変わり方は面白いですね。浦安市でも元町と呼ばれる東西線浦安駅周辺は昔の漁師町の風景で同じ市内とは思えなかったりします。

是非またの機会に遊んでやってくださいませ:-)

返信する
なんのオフ会? (SDTM)
2010-10-17 21:43:22
★ だろうと思いました。。
返信する
ありがとうございました! (みねち(@minechin))
2010-10-17 05:32:04
おおおお素晴らしいお写真!
海辺で、ふと振り返ると道の向こうに東京サ……もといスカイツリーが見えたときはなにやら不思議な感動がありましたねぇ……
楽しいオフ会ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事