週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

屋根板の取り付け

2013-04-24 | 旧型国電製作記
屋根板を車体に接着します。


木工用ボンドで接着します。裏側に塗って車体に接着です。強く押し付けて反り等で隙間ができない様に行いますが、一部うまくいかなかった場合は、隙間にゼリー状瞬接を流し、強く押し付けて力技で押さえつけます。^^;


接着したら、私は屋根の目止めとして全体に瞬接を盛るように流します。
顔を近づけると目が痛いですが、こらえながら。。。

この後屋根全体にペーパー掛けして整えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根板の加工 | トップ | 雨どいの取り付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧型国電製作記」カテゴリの最新記事