週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

白帯

2013-08-21 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
曲げの部分の材質のコシが粘着力より勝るのではがれてしまう結果となったので、


今回はプリンタ用耐水シート(シール等作成用)を使ってみました。


クモハにも、側面には4mm、前面には3mm幅の帯になる様にカットします。


曲げ部分の剥がれは結果として避けられなかったので、角で切って分割して表現しました。


クハとの3ショット

もちろん塗装して表現してもよいのですが、ちょっとしたこだわりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッシの取り付け(その2)と、 | トップ | インレタの貼り付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)」カテゴリの最新記事