週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

ナハ10の製作(その13)ディテール工作(その1)

2013-09-15 | 車輌製作記録
ネジ穴をあけ終わったら(ディテールを壊す可能性があるので)
ディテール工作に入ります。



まずは雨どいをつけますが、縦ドイが丸管なので、雨どい位置にリューターで削って段差をつけたものを取り付けます。ついでにデッキ側に配電盤(A)を



トイレ側には点検蓋を取り付けます。共にエコーのパーツです。
このあたり充実しているので楽です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナハ10の製作(その12)下回... | トップ | ナハ10の製作(その14)雨ど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作記録」カテゴリの最新記事