チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

水掛が始まりました~!

2016年04月14日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

 

恒例の水掛祭りが始まった。

初日の昨日は暑かったですね。

部屋の中にいても、気温は31度、汗がだらだら出て来ます。

 

 

 

最高気温は41度だそうですよ。

今日も同じくらい暑くなるでしょうね。

いくら暑くても仕事をしているわけではないので、今は楽なものです。

 

 

 

チェンマイ市内の水掛は、昨日の午後から本格的に始まった。

市内のお堀沿いでは12日から水掛が始まっていたが

他の場所では、やはり昨日から始まった所が多いみたい。

 

 

 

今年は水不足で自制するように、との話が出ています。

バンコクでは、例年3日続く水掛が、今年は水不足を考慮して

2日間で終わるそうですよ。

 

 

 

昨日は初日で、今日が最終日。

さて、肝心の水不足のチェンマイの水掛はどうなるのでしょうか?

バンコクに同様、2日間で終わるのか?それとも例年通り

3日間、ぶっ続けでするのか?

 

 

 

どちらにしても、物凄く暑い

真夏のチェンマイです!

 

 

 

今日はここまで・・・・・。  

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


まもなく水掛祭りが始まるよ!

2016年04月11日 | 自転車

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

 

朝9時ですでに気温は30度ですよ!

部屋の中でも28度もあります。

今日の予想最高気温は、41度だって、暑いですね。

 

 

 

部屋の中でじっとテレビを見たり、横になっているだけで汗が出ます。

部屋中がサウナ状態です。

これくらい暑いと気持ちがいい、と言ってるのはお父ちゃんだけでしょうか。

 

 

 

仕事をしている方には、この暑さも厳しいでしょうが

日々遊んでいる!お父ちゃんと息子には、暑いな!の一言で終わりです。

でも、さすがにバイクでツーリングは、ちょっと考えますね。

それに、田舎を走ると今日あたりからでも水を掛けられるし・・・。

 

 

 

さて、今週はソンクランですよ。

チェンマイ市内の観光客も増えてきています。

水不足と言っておりますが、例年通りの騒ぎが起こりそうな

そんな気配を感じますね。

 

 

 

一昨日は、ソンクラン前の嵐で雹が降りました。

チェンマイ市内の雹は、小さなものでしたが田舎ではかなり

大きな雹が降ってきたようです。

 

 

 

明後日からは連休に入りますね。

ソンクラン休みで、タイでは5連休になります。

我が家の旅行も近くなってきました。

 

 

 

今日はここまで・・・・・。  

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


田舎チェンラーイの水売りさん

2016年04月08日 | チェンライの田舎で

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

 

 

今日のお天気は晴れ、最高気温ですがいよいよ、40度の予想が出ました。

来週の予想最高気温は41度だって、待ってました!・・・の真夏ですね。

 

 

 

今日の朝9時の気温は31度、朝から30度越えです。

でも、この気温のおかげで、何も苦労することもなく汗を掛けます。

これって、体に良くは・・・・ありませんか?

 

 

 

お父ちゃんは、冬の間はあまり水を飲みたくなく、それでも飲まなければ

体に良くないだろうというわけで、無理してでも水を飲んでいましたが

今は無理しなくても、朝からガブガブ水が飲めます。

 

 

 

もっとも、冬の間は冷たい水ではなく、お茶や紅茶、さらにコーヒー

などは、ガブガブ飲んでいましたけれど・・・。

 

 

 

それにしても、暑いと水がうまい。

冷やしてなくても、水がうまい。

そりゃ、冷えているのが一番ですが、お腹まで冷えてしまうので

常温の水が良いようですよ。

 

 

 

さて、この時期、お父ちゃんと息子はチェンラーイの田舎に来ております。

チェンラーイ県でも、南の方の町です。

町の名前は 「パーン」。

すぐ、お隣はパヤオ県なんですよ。

 

 

 

パーン郡という小さな町で、名産は魚の養殖と現在はゴムの木を栽培している

農家が多いですね。

20年以上前は、お米が主な産業でサトウキビなんかも栽培していたようです。

 

 

 

20数年前、お父ちゃんがチェンラーイの田舎に遊びに来た時には

よくサトウキビから黒砂糖を作る過程を面白くて見ていました。

家のすぐ近くで作っていたのですが、あれから20数年、今では

そんな光景を見る事は出来なくなりました。

 

 

 

そんな田舎の飲料水事情ですが、現在は町の人同様、業者から購入しています。

15年以上前までは、井戸水を飲んでいました。

お父ちゃんも、当時日本から遊びに来ると、みんなと同じように

井戸水を飲んでましたね。

 

 

 

でも、農薬を使用するようになり、井戸水は危険と村の人も

徐々に井戸水は飲まなくなりました。

 

 

 

田舎の我が家の場合は、冒頭の写真のように水屋さんが、週に1回ほど

午前中に水の注文を取りに来ます。

そして夕方、涼しくなってからクボタの自家用車!で配達に来るんですよ。

 

 

 

家には冷蔵庫がありますが、お父ちゃんと息子以外の家族は

冷えた水より常温の水を好んで飲んでます。

これは、お婆ちゃんの考えなんですね。

 

 

 

冷えた飲み物は、お腹を壊すからあまり飲むな。

というわけです。

 

 

 

今日はここまで・・・・・。  

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


何にしようか、タイのお土産?

2016年04月07日 | 我が家のこと

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

 

今朝はいつもより少しは涼しかったですね。

外気が肌にあたると気持ちの良いくらい涼しかった。

午前10時の気温は30度で、日中は38度まであがるそうな。

 

 

 

午後3時を過ぎると風が暑い。

部屋にいる時には、窓を閉め切って熱風が入るのを

防いでいます。

 

 

 

 

さて、今月半ばに息子と2人で旅行に出かけます。

行き先は、そう、日本なんですよ。

3年ぶりの帰郷となります。

 

 

 

滞在期間は1カ月を予定していますが、行き先のほとんどは

息子のリクエスト先です。

お父ちゃんの楽しみは幼なじみの同級生に会う事。

 

 

 

3年ぶりですから、皆さんまた一段とお爺さんに近づいていることでしょう?

来週は、ソンクランですので外には出かけられないので

今からお土産をチョイスして、少しづつ買っています。

 

 

 

ここで悩むのがお土産。

チェンマイだから、タイらしいものをと思うのですが

結局、ありふれた食品や着るものなどになってしまう。

 

 

 

それでも、タイらしい、タイの香りがするようなものを

友に持っていってあげたい。

 

 

 

さて、今日もボチボチお土産を買いに

行って来ます。

 

 

 

今日はここまで・・・・・。  

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


もう、お堀で泳いでいる人がいた!

2016年04月04日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 

 

来週はタイのお正月、ソンクランですね。

今年は水不足で盛り上がりに欠けるようですが、果たしてどうなるか?

 

 

 

毎年の事ですが、子供たちに混じって大人の人達も泳いでいる。

泳いでいると言っても、プールではありませんぞ。

旧市街をぐるっと囲むお堀の水の中。

 

 

 

昨日の朝8時頃、3人の若者がお堀の中で戯れていた。

1人は女性、みんな10代の後半のように見えましたが。

 

 

お堀の水、毎年ソンクラン前に掃除しているのだが、今年はまだ

お父ちゃん自身、掃除の現場を見ていない。

水はかなり汚れている。

 

 

 

まあ、元気の良い若者だから、これっくらいの汚れの水では病気にも

ならないと思うが、ただ、匂いはきついですよ。

 

 

 

旅行者の皆さんは、お堀の水の中には

入らない方がいいですよ・・・・・。

 

 

 

今日はここまで・・・・・。  

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました