皆さん お早うございます。
ただ今、朝7時のチェンマイ市内ですが気温は低く涼しいです。
煙害はといえば、ドイステープ山がうっすらと眺められる程度の大気です。
こんな感じのスモック状況です。
昨日の晩は風が吹いたので一気にスモックを追いやったか?と思いましたが
だめでしたね。
しかし、25、26日から比べれば格段に大気の状況は良くなっています。
さて今日で2月がおわり明日から3月ですね。
息子もあと3日行けば長い夏休みに入ります。
この4月には息子も五才になり、お父ちゃんと本格的に遊べるのではないかと
期待しているのですが。
本格的とは、もう幼児ではなくお父ちゃんと対等にバトミントンをしたり
キャンプで火を起こしたり、釣り糸を垂れて魚をつったり
バイクでタンデムツーリングをしたり・・・と言う事ですが
・・・・・・まだ 早いかな?
お母ちゃんですが、日本人が帰国しお仕事も少しは楽になってきたのですが
やはり なんやかんやあるようで忙しく動いています。
お父ちゃんも少しは楽になってきましたが、お母ちゃんに言いつけられる用事が
けっこうありまして・・・その他にも友人達からの頼まれごとなどを楽しく
消化していると これはこれで中々忙しい状況であります。
息子もあと1年幼稚園に行けば次は小学校に入学です。
最近お母ちゃんは教育ママになりつつありますので、1年後息子が通う小学校
を捜すのにこの所余念がありません。
ネットでよさそうなチェンマイ市内の学校を検索しては実際に見学にいきます。
お母ちゃん一人で行けば良いのですが、もちろんお父ちゃんも同行するはめに。
友人、知人や同じコンドミニアムの子供がいる知り合いにも聞き込み調査を
してあれこれ考えているようです。
昨日も とある学校を見学に行きました。
これってお母ちゃんの楽しみでもあるんでしょうね。
パソコン授業ですが昨日ふたりの爺さん生徒の教科書が出来上がりました。
今後はこの教科書を元に授業を進める事になります。
さて、今日も楽しく可笑しくいきましょうかネ。
今日はここまで・・・・・。
皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!
今日も がんばる 飲んべえ親父とワンパク息子!