朝から目の覚めるような良い天気。
こんな日はバイクに乗り、街を
離れお山に行きたくなる。
雨季の間のちょっとした晴れ間は
貴重な時間だ。
息子を学校へ送り家に戻り少し
時間調整をして、8時30分に出発。
チェンマイ市内中心部からメーリ厶
方面へ、そこから1096号線に入る。
毎度、通り慣れたメーリムの観光地だ。
道路沿いには、いくつもの
アトラクション点在する。
もちろん、お約束の象キャンプも
あり、観光客を楽しませくれる。
この日、お客さんが随分来園していた。
ここを通り過ぎて、お山をどんどん
上る。標高も高くなり肌寒いので
この辺で上着を着る。
山の上の見晴らしのいいばしょについた。
お天気が良いので眺めはいい。
雨季の雨で汚れが流し去れ空気が
澄んでいる。
目の前に映る景色が、まるで絵本から
飛び出した絵のようにお山が
くっきり目に焼きつく。
そして、本日の目的地
モン族の村を訪ねた。
標高の高い道路から、がたごと道を更に
進むと、山の上に暮らすモン族の集落が
ある。
BUAJ-JUN 村だ。
この村で、しばらくボーっとするのが
とても楽しい。
ちょっとした雨季のミニツーリングでした。
昨日はこどもの日、チェンマイ中のあちこちで子供サービスのイベントがあった。
お父ちゃんも息子を何処かのイベント会場へ連れて行こうかと誘ったが
答えはNO。
子供が集まるところには面白くないので行きたくないと言う。
それでは、何処へ行きたいのか?
と聞くと
「温泉だよ」 との返事が返ってきた。
そんなわけで温泉へ行って来た。
時間は午前11時、あさの寒さもなくなり外は暖かくなってきたので出発。
チェンマイ市内から11号を走り、途中で左に曲がりサンカーンペーンを目指す。
子供の日というだけあって交通量は普段の土曜日より多い。
サンカーンペーン温泉の入り口の三叉路に到着。
この三叉路でも子供の日のイベントが開催されていた。
子供達がタイ舞踊を踊っていたり、お菓子のプレゼントなどもあったようだ。
息子は見たくはないと言うのでパスして通過。
さて、サンカーンペーン温泉への左へ曲がるルートへは行かず
そのまま直進する。
そうです、目指すは 「ひなびたドイサケット温泉」 なのです。
この三叉路から30分ほど走るとドイサケット温泉だ。
通常は118号を利用するのだが、この道は、ただ走るだけなので面白くない
そんなわけでサンカーンペーン経由を利用して走ったのです。
着いてみたら想像通り通常より多い観光客が来ていた。
バンコクナンバーの車も多く、タイ人が多いようだが中には西洋人の
姿も見受けられた。
珍しく、中国語が聞こえない、どうやら中国人の団体は来ていないようだ。
お客さんが多かったので温泉に入れるかな?と思ったら
ラッキーなことにちょうど一部屋空いていた。
早速、息子と温泉へ浸かった。
ここに来ているお客さんは多かったが、そのほとんどの方は温泉には入らず
外に有る足湯に入ったり、そこで子供を遊ばせたりしていたので
温泉の個室が空いていたようだ。
係りのおばちゃんが入れておいてくれた温泉湯はぬるかったので
息子はなんなく入れた。
温泉の匂いが臭いな・・・などと言っていた息子だが
暖かい温泉に大満足のようだ。
料金は、大人が30分で40バーツ、子供は30バーツだ。
通常、ここはあまり観光客が来ないのでゆっくり湯に浸かれる。
チェンマイ市内から1時間と近い距離にあり、お湯も良く、こじんまりとしていて
素晴らしい温泉である。
息子と過ごす良い子供の日だった。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
寒いですね、お昼近くになってやっと体が暖かくなるほどで、午前中は寒くて
バイクには乗れません。 学校への送りでもかなり寒いです。ジャンパー1枚では
寒いので2枚重ね着してバイクに乗ってます。
そんな寒いことなどすっかり忘れて、先日、朝7時に出発してツーリングに出てしまった。
行き先は、サムーンから約90キロ先の 「ワットチャン」 という町。
チェンマイ市内からだと往復かなりの距離があるので早く出た方がいいと思い
出発を朝の7時にしてしまったのです。
出来れば 「メーホンソン」 あたりまで2泊3日程度のツーリングにしたいのですが
そうもいきません。 お父ちゃんがツーリングで行けるのは日帰りだけ。
そうすると出発が早くなるのです。
「ワットチャン」 までの道のりは、メーリムからサムーン経由のひなびた田舎道
を走るルートです。 現在はハイシーズンですので観光客の姿が多かったですね。
それと、観光いちご園、以前はそれほどなかったのにここ数年でいちご園がすっかり
定着して、どこもいちごだらけでしたよ。
チェンマイ市内から1時間半くらいで 「サムーン」 に到着。
朝の9時前に到着しましたが、サムーンの町は霧に包まれていました。
寒いわけですね。 ここから 「ワットチャン」 までは90キロの道のりで
さらに寒くなると判断し、防寒具を身に着けてスタート。
サムーンの町を過ぎ、ほどなくすると洞窟が現れます。 この時点で寒くて凍えそう。
ここがタイだなんて信じられないくらいの寒さです。
やっと太陽が背中を照らし始めましたがそれでも寒い。早く走ると寒いのでゆっくり走る。
「ワットチャン」 までは、1349号線をひたすら90キロほど走ることになります。
そして予定では、 「ワットチャン」 から 「パーイ」 を経由して帰るコース。
距離はかなりあります。 寒いからと言ってこの程度の速度では、今日中に帰れません。
そんなわけで速度をアップしたら、なんと寒さで腹の筋肉が痙攣してつってしまった。
これには参った。 バイクを止めてしばらく日向ぼっこをしてつった筋肉をほぐす。
しかし、バイクを止めてもここは山の中・・・・なので寒い。
なかなか痙攣が収まらない。
先ほど通ってきた 「サムーン」 の町より、標高が高いみたいで寒さが
なくならない。 またしばらく日向ぼっこして体力の回復を待つ。
だが・・・・・・寒い。
しかし、ここにきて随分と体力が無くなったものだな・・・・と感じる。
数年前だったらこの程度の寒さなんか、気にもとめなかったが、情けない。
残念ながら今回のツーリングはここで断念。
寒い中、来た道を寂しく戻った次第です。
リベンジは冬が終わってからかな・・・!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
お父ちゃんのライフワークに、ブラブラとバイクで走る・・・という楽しみが
あります。そんな楽しみの中に最近では息子が加わりました。
ただ、息子と一緒にバイクで出かけると遠くへは行けません。
なぜなら、すぐに飽きるのです。
だから、行くときは近場で所有時間は3時間以内のツーリングです。
先日は、何処へ行くという目的はなく、今まで走ったことのない道を
選んで行ってきました。場所はチェンマイ郊外のハンドンの山の中。
ハンドンからサムーン方面へ行く途中で左の山奥を目指して走るのです。
ハンドンからサムーンへ行く道は何度も走っていますが、途中から山の中へ
行く道はまだ走ったことのない未知の道路でした。こんな道があったんだ!
などと感心しながら親子で走っていました。
初めは舗装道路でしたが、予想通り途中から長いダートコースに。
道幅も狭くなり乗用車がやっとこさ1台走れる幅の道路です。
通過する村々は山岳民族の方達が暮らしている村ばかり。
チェンマイ市内から近い距離なのに、山奥に入ったような
錯覚を見せてくれる嬉しい道でしたよ。
息子と二人旅ですのでゆっくりゆっくり話しながら’進みます。
道は険しく、雨が降ればぐしゃぐしゃな道に様変わりするような狭い道を
凸凹をさけながら走りました。
30分も走ったでしょうか、ダートコースの幅が広くなりました。
しばらくするとT字路の舗装道路につきあたったのです。
方向からして左に行くと帰り道と思われたが、、それではつまらないので右に進路変更。
5分も走っていると、「あれ、前にも来たな!この道」と思ったのです。
お父ちゃんが思うより先に、息子はわかっていたようです。
息子は事細かく前回この道を走った記憶を話してくれました。
お父ちゃんはそれでもまだわからず、ただ、来たことあるな!とだけ思っていた。
それから、5分後、国立公園の入り口を見た時、やっとお父ちゃんも納得。
息子に遅れる事10分、やっと今走っている道の位置がわかった次第です。
知らない道を走っていて、知っている道に出た時のうれしさ、頭の中で
道が繋がった瞬間があるから、未知の道を走ることがやめられないのです。
さて、次はどの道を行こうか?
地図を見て新たな道を探す作業が面白いですね!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
息子と行くから遠くえはいかれない、そんなわけで何処へ行くか
検討するのがお父ちゃんの日課となった。
なにしろ、今回の学期休みには息子をあちこち連れまわすのが目的
だからである。
そんな日課となったコース選びから先日はここへ行って来た。
「メークワンダム」。場所はドイサケットだから近いよね。
片道ゆっくり走っても1時間以内に行ける。
ここがメークワンダム。見てくださいな、水が少ないよね。
これでは乾季になってからの水不足が深刻になると予想されます。
水は少ないが、綺麗なダム湖周辺でしたよ。
息子と水辺までおりて、親子でああだ・・・こうだ・・・いいながら結構楽しめた。
この写真はダム湖の反対側でドイサケット方面です。
来る時には、この道を通りダム湖に来ました。
親子でピクニックツーリング、この日も最高の旅となりました。
帰りはドイサケットを通らずに、ダム湖からメージョー方面へ針路をとる。
もちろん、途中で息子は飽きるのでお菓子を買いジュースも買い
コーヒーブレイクを2回もとるのです。
チェンマイ市内から近場のピクニック場所としていいですね。
観光客はいないし、バイクで走る田舎道は車も少なく
もう最高のツーリングでした。
さて、次回は何処へ行くかな?
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
息子と行くバイクの旅、本日はメーリムの山の中へ行って来た。
107号を走りメーリムの街から左に曲がりさらに途中から右へと針路をとると
かなり高い山の上に行けます。
この辺りはモン族の村が多い。遥かかなたに下界が見えて息子もドキドキ大喜び。
雲が頭のすぐ上にあるようで手を伸ばせばとどきそう。
目線の位置にはチェンマイ市内をぐるっと囲む標高の高い山々が
見渡せて、絶景な眺めに親子で感激でしたよ。
モン族の方達が作っている作物も、標高が高いと変わったものがありますね。
まず、ぶどうがあった。ブドウの棚に鈴なりになったブドウが見事でしたね。
それと、イチゴ。まだシーズンではないだろうけど、すでに売られていましたよ。
チェンマイ市内は暑かったが、山の上はさすがに寒い。
ジャンパーを持ってきていたので、息子と途中から着込みました。
まだ、ハイシーズンではないけれど、観光客もいましたね。
来月からはさぞや賑やかになることでしょうね。
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
今日もだいたい晴でスタートのチェンマイ市内、朝7時の気温は
22度で最高気温は32度の予想だそうです。朝の22度は涼しい
ですね、昨日までとはちょっと違ってきたなと感じます。
最高気温は32度と気温は高いですが、湿度が低いために
日陰に入れば暑さは凌げます。ただ炎天下にいれば暑いの
は以前と変わりません。
この所のお天気は、暑いと寒いを繰り返して着実に乾季の
チェンマイの冬?を目指して進んでいるな・・・と感じますよ。
日本で言う「三寒四温」ですかね。
お父ちゃんの住んでいる界隈の方達、10月の暇な時期を
利用してバンコク方面へと旅行に出かける人が多いです。
勤め人より何かしらの商いをしている方達が多く住んでいる
ご町内ですので、毎年この10月は連休を作りバンコク方面
へと遊びに行くんですよ。
目的地のほとんどは「海」ですね。 昨日もお迎えさんが帰宅
したので「何処へ行って来たの?」と聞いたら「海だよ~」と
答えが返ってきた。やはり北部の人達は海がないので行き
たくなるんでしょうね。
この時期、観光客の姿が少ないので 「今のうちにやすんでおこう」
という人がたくさんいるんです。来月になればローイクラトンがあるし
それを過ぎれば、バンコク方面からたくさんの観光客がチェンマイへ
来ますからね。
お父ちゃんも、昨日は息子とお山方面へバイクで行ってきました。
急に休みが出来たため、久しぶりにとツーリングに行ったのです。
お山は寒いだろうと思い、息子にジャンバーを着せて出発。
往復100キロほどのミニツーリングでしたが、「すでに雨季は
終わったな」と肌で実感できました。
一様、カッパの用意はしましたが、雨雲は一切なし、ただ霞が
かかっていて下界を見下ろす景色は見ることが出来なかった。
お山を走るバイクにあたる風は冷たく、ジャンバーのチャックを
上までしっかりあげていた息子でした。
対向する車や後ろから来る車も少なく、とてもに走りやすい山道を
ヘルメットを取り去りゆっくりした速度で風を体全体で受け止めたら
気持ちが良かったですよ。
昨日はどうゆうわけか、途中で象さんが道を歩いている場面に
3度も出くわし息子としばしバイクを停め路肩で象さんを眺めた。
お客さんを乗せての観光ではなく、ただの移動で歩いていた
象さん、さすがに迫力がありました。
息子を海に連れて行ってやることは難しいが、お山に連れて行く
ことは用意に出来るチェンマイ。今度の日曜日もまたお山に
行こうと考えています。
今度はお弁当をもってね!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました
曇りでスタートのチェンマイ市内。
朝7時の気温は27度と高めです、最高気温は33度と
今日は暑くなりそうですね。
昨日は雨も降らず天気の良い1日でした。
いつもの日曜ミニツーリングは、朝8時に家を出てブラブラと
行き先を考えながら走っていた。
息子とのタンデムツーリングですから、速度は遅めの30キロ
以内の走行。 家を出てまずは空港敷地内を走る。
チェンマイ空港に離着陸する飛行機を2人で眺める。
そのなかに小さなジェット機を発見。
これがあのプライベートジェット機かな?なんて小さな
飛行機を見ていた。
空港敷地内を通過して、エアポートプラザを横目に見ながら
ピン側方面へと走る。
すると息子が言う「エアポートプラザに行きたいな!」なんて。
そう言えば、ここへはもう何年も来てないな、でもまだ時間が
早いから、帰りに寄ろうか?ということで話もまとまりバイクを進める。
ピン側に到着、雨季の為か水量が多い。
先週はこのピン側を川の流れに沿って南下したので今回は
ピン側を通過して、ノンホイ方面へと走る。
片側2車線のハイウェーはのんびりツーリングには似合わないので
ハイウェーとランプーン街道が交差するノンホイ地区でUターンして
今来たハイウェーを戻りながら左に曲がる小道を探す。
すると聞いたことがあるような場所の案内板を発見。
そこには「ウィアン・クム・カム遺跡」と書いてあった。
以前、情報誌「ちゃ~お」で特集されていた遺跡である。
上記の写真は
ウィアン・クム・カーム遺跡 - ThaiSmile.jp
さんからお借りしました。
この遺跡の詳しいことがレポートされているのでご覧になってください。
なんとこんな所に出るとは思わなかった。
一度この遺跡へ行ってみたいと思いながら7年ほど経過していた。
今日はなんてラッキーなんだろうと、息子と遺跡群を見て回る。
バイクでゆっくり走っていると、前から馬車がやって来た。
なななんと馬車まであるのか?と驚いた。
遺跡群の中の細い道を馬車で観光出来るんですね。
こちら親子は馬を驚かせないように静かに走る。
遺跡の中にはお寺もある。
各所に説明文が書かれた看板もある。
大体、タイ語と英語で書かれている。
タイ語の説明板であれば息子が読んで通訳してくれる
のでお父ちゃんは大助かりである。
最後に大通りにでたら、馬車やミニバスが止まっている場所に出た。
どうやら、ここがこの遺跡の入り口であるらしい。
我ら親子は、遺跡の中の細い路地から進入していたんですね。
今回のミニツーリング実に楽しいものになった。
写真は1枚も撮らなかったのでご勘弁を。
でも我ら親子の目にはしっかり記憶されました。
さて、来週は何処へ行こうかな?
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
飲んべえ親父の「お店」はこちらをクリック
ありがとうございました
今日は久しぶりに晴れの天気でスタートのチェンマイ市内。
朝7時の気温は25度ですが爽やかですよ。
日中は29度まで気温が上がるそうです。
今日は特別休日で皆さんはお休み。
明日も休みですから街の中はのんびりした空気が流れています。
昨日は息子と恒例の日曜日バイクツーリング。
いつも山方面ばかりでしたので昨日は川方面へツーリング。
家からピン川を目指し川沿いにそってのんびり走行。
途中にあった川をせき止める最近出来た水門?みたいな
ところで見学。
何を見たかというと、釣りをしている光景。
大勢の方が水門周辺で釣りをしていた。
水門上部へ歩いて行けるので、上から川を眺める。
雨季のためか水量は多く濁っている。
川幅は50メートルくらいか?1箇所水門を調整しているらしく
ゴーゴー音を立て水が流れていた。
カメラは持ってきたが写真を撮るより息子との会話を
大切にしようと考えとらなかった。
いつもは山方面へのツーリングだったので、今回の川沿いの
ツーリングは景色が違い親子で楽しめましたよ。
帰りはタイ料理店で昼ご飯を食べ帰ってきた。
親子で行くミニツーリング、今回は川の旅。
けっこう面白いものでした。
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
飲んべえ親父の「お店」はこちらをクリック
ありがとうございました
今日も曇りでスタートのチェンマイ市内。
朝7時の気温は24.8度と涼しい。
最高気温は、ななななんと28度と30度までとどかない。
涼しい1日になりそうですね。
昨日は1日、しとしと雨が降り続いた。
晴れ間は1回もなく、1日中曇り空でしたよ。
以前から交換しなければと思いつつ伸ばしてきたタイヤ交換をした。
先月はヤマハのフィオーレの後輪交換、お値段は950バーツ。
今回はホンダのウェーブの後輪交換。
ホンダのディーラーではなく、10年来のお付き合いのあるタイ人が
営むバイク店で交換した。
彼はタイ人の中でも1番の友人であり修理の腕は抜群である。
年もお父ちゃんと同じで、チェンマイで暮らし始めた時に
1番最初に友達となった彼であり、かれこれ14年のお付き合いだ。
さて、ツルツルに近い後輪ですが、2つのタイヤサイズがあるが
どっちにするか?と友人に聞かれた。
購入した時からついていたタイヤサイズは太いほうで、細いほうより
当たり前だが若干安定性があり、太いタイヤを希望した。
価格は、太いほうが550Bで細いほうが350Bとのこと。
タイヤの交換中にお客さんがひっきりなしに来る。
パンクしたタイヤをもってきた高校生、サイドカバーが外れて
カタカタうるさいので修理に来たおばちゃん。
ギーギーと音をさせながら走ってきて修理を依頼して帰る青年。
用もないが話しに来た友人、などなど何人ものタイ人が来た。
近くにバイク修理屋はたくさんあるが、彼のお店が1番人気あるようだ。
この地でバイク修理店を開き40年ほどの時が過ぎる。
地元密着型で商売し続けてきた実績なんでしょうね。
タイヤ交換中にパンク修理が来ると、お父ちゃんのタイヤ交換は
後回しになりパンク修理を優先しお客に喜ばれた。
後回しにされるほどの友人扱いを、お父ちゃんにしてくれるので
こちらも時間はかかるが嬉しい。
10年以上前は彼の家に招待され飲み食いをした。
タイ正月のソンクランも彼の家族と騒いだ。
タイでの保証人になってくれたこともある。
14年のお付き合いが染み込んだ彼の修理店は
なにか懐かしい実家に来た様に感じた!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
飲んべえ親父の「お店」はこちらをクリック
ありがとうございました