2月の世界食料価格指数、2.2%上昇-石油高騰で過去最高に
ウォール・ストリート・ジャーナル 3月4日(金)10時47分配信
「【ロンドン】国連食糧農業機関(FAO)は3日、2月の世界食料価格指数が前月比2.2%上昇の236と、統計を作成し始めた1990年以降の最高となったと発表した。FAOは、石油市場の動揺で同価格指数がさらに上昇する恐れもあると警告した。同指数は、昨年6月以降、8カ月間連続で上昇している。
FAOは、世界の穀物需給がひっ迫すると懸念している。需要が拡大している一方、2010年の世界の生産が減少したためだ。世界の在庫は急激に減少すると予想している。」
よくわからない指数ですが、皆さんは、最近お肉、牛乳、ガソリンの価格が上がっていることに気が付いていますか?
昔ほど原油高騰というニュースに大きくとりあげられておらず、難しいニュースとして報道されていることがなんとなく嫌です。
要するに、今年は、本当に食糧価格が高騰する年であろうという話です。
スーパーでの価格も毎月上がっています・・・
そうでなくても、狂牛病、鳥インフルエンザがあり、異常気象で穀物不足とは・・・野菜も同じようなものかな・・
ダイエット大ブームにするしかないな。これは。
メタボの基準にはまだまだ達成していないけど、このままいけば時間の問題。まずい状況だ。
・・・こんな時代にメタボなんて自粛すべきだな。
あと、こんな時期だからこそ、牛肉で勝負しようとするアメリカ。
今はほとんどがオーストラリア(全輸入の70%ぐらいか)だけど。
牛肉市場開放で圧力強める米国、TPP絡めた揺さぶりも
産経新聞 3月10日(木)9時49分配信
「米国産牛肉の市場拡大を求め、米政府や議会が日本へのいらだちを募らせている。環太平洋連携協定(TPP)交渉の参加条件に輸入制限の緩和を求める議論まで浮上し、日本への揺さぶりを強めている。」
らしいですね。
ウォール・ストリート・ジャーナル 3月4日(金)10時47分配信
「【ロンドン】国連食糧農業機関(FAO)は3日、2月の世界食料価格指数が前月比2.2%上昇の236と、統計を作成し始めた1990年以降の最高となったと発表した。FAOは、石油市場の動揺で同価格指数がさらに上昇する恐れもあると警告した。同指数は、昨年6月以降、8カ月間連続で上昇している。
FAOは、世界の穀物需給がひっ迫すると懸念している。需要が拡大している一方、2010年の世界の生産が減少したためだ。世界の在庫は急激に減少すると予想している。」
よくわからない指数ですが、皆さんは、最近お肉、牛乳、ガソリンの価格が上がっていることに気が付いていますか?
昔ほど原油高騰というニュースに大きくとりあげられておらず、難しいニュースとして報道されていることがなんとなく嫌です。
要するに、今年は、本当に食糧価格が高騰する年であろうという話です。
スーパーでの価格も毎月上がっています・・・
そうでなくても、狂牛病、鳥インフルエンザがあり、異常気象で穀物不足とは・・・野菜も同じようなものかな・・
ダイエット大ブームにするしかないな。これは。
メタボの基準にはまだまだ達成していないけど、このままいけば時間の問題。まずい状況だ。
・・・こんな時代にメタボなんて自粛すべきだな。
あと、こんな時期だからこそ、牛肉で勝負しようとするアメリカ。
今はほとんどがオーストラリア(全輸入の70%ぐらいか)だけど。
牛肉市場開放で圧力強める米国、TPP絡めた揺さぶりも
産経新聞 3月10日(木)9時49分配信
「米国産牛肉の市場拡大を求め、米政府や議会が日本へのいらだちを募らせている。環太平洋連携協定(TPP)交渉の参加条件に輸入制限の緩和を求める議論まで浮上し、日本への揺さぶりを強めている。」
らしいですね。