<街路樹のナナカマドの実を啄むツグミ>
画像上段:11 月 23 日午前 11 時撮影
画像下段:11 月 26 日午前 10 時撮影
24 日は低気圧の通過で暴風雪。 翌日、 雪を被ったナナカマドの実を撮影したかったが、 積もった湿雪で道路状況が悪く断念。 26 日にようやくウオーキングに出て、街路樹のナナカマドの実を啄むツグミを見つけ撮影したものの、 残念ながら曇天のため、 23 日に撮った青空は再現できなかった。
ツグミは、シベリアから越冬のために日本に飛来する冬鳥または旅鳥。初めは山地の森で過ごし、後に開けた平地に移動する。食性は雑食性で、積雪期は木の実、雪のない場所では地中にいる昆虫の幼虫やミミズなどを食べる。冬期間、街中で街路樹のナナカマドの実を食べている姿がよく見られる。